鹿児島県内に津波注意報 気象台「注意報解除までは海岸に近づかないで」

鹿児島県内の海岸に津波注意報が発表されたことをうけ、気象台は注意報が解除されるまでは海岸に近づかないよう呼びかけています。きょう30日午前8時25分ごろカムチャツカ半島付近を震源地とする地震が発生しました。地震の規模を示すマグニチュードは8.7と推定されます。この地震の影響で気象庁は、午前9時40分に東日本の太平洋側の地域を中心に津波警報を発表し、鹿児島県内の沿岸には津波注意報が発表されました。これを受け…
津波に関するニュース一覧です。
鹿児島県内の海岸に津波注意報が発表されたことをうけ、気象台は注意報が解除されるまでは海岸に近づかないよう呼びかけています。きょう30日午前8時25分ごろカムチャツカ半島付近を震源地とする地震が発生しました。地震の規模を示すマグニチュードは8.7と推定されます。この地震の影響で気象庁は、午前9時40分に東日本の太平洋側の地域を中心に津波警報を発表し、鹿児島県内の沿岸には津波注意報が発表されました。これを受け…
ロシアのカムチャッカ半島付近を震源とするマグニチュード8.8の地震で津波警報が発表されたことに関連し、林官房長官は午前11時過ぎの会見で、「現時点で人的・物的被害はない」と明らかにしました。また、交通への影響については、▼高速道路3区間で通行止め、▼鉄道17事業者の41路線で運転見合わせ、▼仙台空港で滑走路が閉鎖中だと説明しました。
【津波観測】・釜石 午前10時58分 20センチ・宮古 午前10時59分 20センチ・大船渡 午前11時7分 30センチ
【津波警報】北海道・東北・関東などの太平洋沿岸に発表中!ただちに避難を!【青森県内の避難情報】11市町村が避難情報を発表中【八戸市】金浜(かねはま)鮫町(さめまち)築港街(ちくこうがい)白銀(しろがね)白銀町(しろがねまち)新湊(しんみなと)湊町(みなとまち)小中野(こなかの)江陽(こうよう)沼館(ぬまだて)豊洲(とよす)河原木(かわらぎ)八太郎(はったろう) 市川町(いちかわまち)【三沢市】太平…
30日午前8時25分ごろ、ロシア・カムチャッカ半島付近を震源とする地震がありました。気象庁によりますと、地震の規模はマグニチュード8.7と推定されています。この地震で午前8時37分、岩手県を含む太平洋側の広い範囲で津波注意報が発表され、さらに午前9時40分に津波警報に引き上げられました。岩手県の津波第1波の到達予想時間は午前10時半で、予想される津波の高さは3メートルとなっています。津波警報を受けて、野田村では村…
ロシアのカムチャツカ半島付近を震源とする地震を受け、韓国気象庁は現時点で、韓国への影響はほとんどないとする予測を明らかにしました。地震に伴い発生した津波を分析した結果、韓国の鬱陵島では、影響がありうるものの危険な水準ではなく、韓国の沿岸部での海面変動はほとんどないと予想しているということです。ただ、再分析の結果予測が変更される可能性もあるため、引き続き監視するとしています。