お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

10日(水)から秋雨前線が停滞 次第に雨の範囲広がる 急な雷雨に注意 愛媛

10日(水)から秋雨前線が停滞 次第に雨の範囲広がる 急な雷雨に注意 愛媛|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!"くま天"<10日(水)の天気ポイント>秋雨前線南下、次第に雨の範囲広がる<10日(水)の天気>湿った空気や前線の影響で曇り、午後は断続的に雨が降る見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となりそうです。落雷、竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確…

続きを読む

10日は夏の空気がまだ県内を覆い猛暑続く 午後は天気の急変に要注意 米津龍一気象予報士が解説 山梨

10日は夏の空気がまだ県内を覆い猛暑続く 午後は天気の急変に要注意 米津龍一気象予報士が解説 山梨|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:あすのお天気ポイントはこちらです。猛暑後、天気急変。あすも暑くなりそうなです。きょう雲が広がりやすかったんですが晴れ間もありました。秋雨前線が北日本の方に停滞していたんです。ただあすはこの前線が南下してくる予想です。とは言っても雲が広がりやすくなるんですが、まだ山梨県内の北側にこの前線が位置する形となります。前線というのは空気の境目で、南の方ほど暑い空気=夏の空気ですね。北は…

続きを読む

高知の天気 10日 午後から広い範囲で雨 山岸拓気象予報士が解説

高知の天気 10日 午後から広い範囲で雨 山岸拓気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

10日の高知県内は、湿った空気や前線の影響で曇り、午後は断続的に雨が降る見込みです。雷を伴い昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、激しい雨の降るところがあるでしょう。朝の最低気温は平野部を中心に高くなる見込みです。日中の最高気温は、雨の影響で前日よりも低くなるところが多くなりそうですが、雨による蒸し暑さを感じるでしょう。今週は傘の出番が多くなるでしょう。週末の3連休の後半は日差しが戻ってくるところがあ…

続きを読む

台風15号の“異変”はなぜ?突然の災害に備え…“折り紙”の食器やお湯で揚げ物が…命を守る防災グッズの新常識【Nスタ解説】

台風15号の“異変”はなぜ?突然の災害に備え…“折り紙”の食器やお湯で揚げ物が…命を守る防災グッズの新常識【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

台風15号は各地で、大雨や突風による被害をもたらしました。今回の台風の特徴と、突然やってくる災害への備えについてみていきます。(5日午後5時過ぎの放送より)日比麻音子キャスター:今回の台風15号は、上陸まで早かったですね。気象予報士 森田正光さん:珍しい台風でしたね。一般的な台風は、南太平洋付近で発生してから、日本にやってくるまで平均で約5日かかります。ところが今回は、発生してから高知に上陸するまで22時…

続きを読む

週末は高気圧に覆われ晴れて猛暑復活 7日の日曜日の方が熱中症のリスク高い 米津龍一気象予報士が解説 山梨

週末は高気圧に覆われ晴れて猛暑復活 7日の日曜日の方が熱中症のリスク高い 米津龍一気象予報士が解説 山梨|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:台風15号の影響での大雨で様々なところで影響が出ました。きょうは甲府、さらに笛吹市、南部町に大雨警報が。笛吹市には洪水警報も発表されました。台風によってこれまで降った雨の量を見ていきます。きょう5日午後4時までの24時間で降った雨の量です。特に多かったのが南部、山中湖、上野原で150mm以上の雨となりました。甲府は88.5mmと一見して少なく見えますが、実は平年の9月に降る雨の半月分の雨がたっ…

続きを読む

高知の天気 6日 日差し強く猛暑日となるところも 山岸拓気象予報士が解説

高知の天気 6日 日差し強く猛暑日となるところも 山岸拓気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

6日の高知県内は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。台風15号の暖気の影響で気温が上昇し、猛暑日となるところがありそうです。朝の最低気温は、前日と同じくらいかやや低くなるところが多いでしょう。日中の最高気温は、山沿いを中心に前日よりも高くなるところもあり、真夏の暑さとなりそうです。熱中症対策を忘れずに行うようにしてください。6日、7日は日差しが強く連日の猛暑日となるところがあるでしょう。来週は雲が広が…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ