寒い朝となる条件は"夜の晴れ"と"弱い風" 20日朝は19日より寒くなる所も…

19日朝は上空に寒気が流れ込んだため、冷え込みが強まりました。20日朝は晴れる地域で放射冷却現象が強まり、19日朝以上に寒い朝になる見込みです。19日朝は冷たい空気に覆われて、今季一番の冷え込みとなった所が多くなりました。北海道の新千歳空港でマイナス10.7℃など、北日本では多くの地点で冬日(最低気温が0℃未満になった日)になりました。また、東日本から西日本も最低気温は5℃を下回り初冬の寒さとな…
気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。
19日朝は上空に寒気が流れ込んだため、冷え込みが強まりました。20日朝は晴れる地域で放射冷却現象が強まり、19日朝以上に寒い朝になる見込みです。19日朝は冷たい空気に覆われて、今季一番の冷え込みとなった所が多くなりました。北海道の新千歳空港でマイナス10.7℃など、北日本では多くの地点で冬日(最低気温が0℃未満になった日)になりました。また、東日本から西日本も最低気温は5℃を下回り初冬の寒さとな…
仙台管区気象台は19日未明、仙台の初雪を観測しました。平年より2日遅く、去年より6日早い観測です。伊藤諒気象予報士:「仙台市西部です。雪が降ってきました。駅の屋根を見てみると、うっすらですが雪が積もっています」宮城県内の上空には、この秋一番の寒気が流れ込んでいて、宮城野区の仙台管区気象台ではきょう午前1時50分頃、みぞれが降っているのを観測したことから仙台の初雪を発表しました。平年より2日遅く、去年より…
11月19日火曜日、宮城の30秒天気です。tbc気象台、今野佳吾気象予報士がお伝えします。「冬型は緩んでも寒気の影響を受けるでしょう。午前は雲が多めでにわか雪・雨の所がありますが、午後はおおむね晴れそうです。最高気温は10度に届かず12月上旬並みの寒さに。今夜も冷え込みが強まりそう」
米津龍一気象予報士:けさは路面が濡れていました。一言で言うと、予報通りかなと思いました。きょうの最高気温をご覧ください。まず、きのうと比べて標高の高い河口湖では4℃高くなり17.4℃となりました。この気温で10月の中旬並み。その他の地点はきのうと大体同じくらいの気温で11月上旬並み、全体的に言うと、この時期の気温から比べてまだ高めの状況となっています。では週末のお天気ポイントはこちらです。今年最後のポカ…
週末は全国的にくもりや雨となり、すっきりしない天気となりますが、週が明けると冬型の気圧配置が強まり、今季一番の寒気が流れ込む見込みです。18日(月)は、北日本や北陸で平地でも雪となる目安のマイナス6度以下の寒気が流れ込む予想です。北海道や青森、盛岡ではすでに初雪を観測しましたが、秋田や東北南部、北信越でも雪の降る所があり、初雪となる可能性があります。また、山地で雪となる目安の0度以下の寒気が関東から西…
土曜は全域で断続的に雨となるでしょう。日曜になると雲は抜けて晴れ間が戻りそうです。気温はこの時期としてはかなり高く、特に日曜は各地で夏日が続出する予想です。雨雲が抜けるのは土曜の夜となる見通しです。それほど強い雨とはならないので、出かける際は折り畳み傘があれば大丈夫でしょう。来週は晴れる日が多くありそうです。季節外れの高温は週末で終わり、週明けからはこの時期らしい冷え込みとなりそうです。山沿いで…