広島県では14日、各地で20℃を超え、11月とは思えない暖かさが続いています。2024年は異例づくしの秋ですが、紅葉も1週間以上見ごろが遅れています。
RCCウェザーセンター 末川徹 気象予報士
「高さ48メートル、筒賀のイチョウです。近づいてみると、迫力を感じます。例年は葉っぱが散り始める時期ですが、見ごろはもう少し先になりそうです」

大歳神社を包むように境内にそびえ立ち、樹齢は1100年以上です。神社の宮司によりますと、記録的な猛暑で例年より10日ほど色づきが遅れているそうです。
広島市から
「(木の葉っぱ、どう?)きれい」
山口県から
「大きい。もう少し黄色になっていると思ったが、まだ緑が多い」
「毎年見たい。きれい。黄色や赤など、癒される」

筒賀の大イチョウは、来週20日ごろに見ごろを迎えます。