東京に関するニュース

東京に関連するニュース一覧です

【速報】日経平均 一時800円以上値下がり 節目の4万2000円も割り込む

【速報】日経平均 一時800円以上値下がり 節目の4万2000円も割り込む|TBS NEWS DIG

きょうの東京株式市場で日経平均株価は、一時800円以上下落しました。また、およそ3週間ぶりに節目の4万2000円も割り込んでいます。週末、一部報道で中国のアリババグループがAI向け半導体を開発したと報じられました。アメリカの半導体産業の減速が懸念され日本でも半導体関連株を中心に売り注文が相次いでいます。

続きを読む

【速報】この夏に熱中症の疑いで搬送された人数が8341人(速報値)となり過去最多を更新 去年に続き2年連続で過去最多を更新 東京消防庁

【速報】この夏に熱中症の疑いで搬送された人数が8341人(速報値)となり過去最多を更新 去年に続き2年連続で過去最多を更新 東京消防庁|TBS NEWS DIG

東京消防庁によりますと都内でこの夏に熱中症の疑いで搬送された人数が8月末時点で8341人(速報値)となり、過去最多を更新しました。これまでの過去最多は去年の6月から9月までの7996人でしたが、今年は6月から8月までですでに過去最多を更新しました。過去最多を更新するのは2年連続です。東京消防庁は9月以降も厳しい暑さが予想されることから、エアコンの使用やこまめな水分補給など熱中症対策を呼びかけています。

続きを読む

インターナショナルスクールの誘致目指す浜松市 東京の日本法人を契約先候補に決定=静岡

インターナショナルスクールの誘致目指す浜松市 東京の日本法人を契約先候補に決定=静岡|TBS NEWS DIG

インターナショナルスクールの誘致を目指す浜松市が、運営候補者を決定しました。2027年以降、段階的な開校を目指します。インターナショナルスクールの誘致を目指す浜松市は、東京都の日本法人「グローバル・インディアン・エデュケーション」を契約先候補として発表しました。この企業は、東京や大阪でもインターナショナルスクールを開校しています。浜松市は、旧西図書館と旧北小学校を活用し、幼児から高校生の約500人を受…

続きを読む

佳子さまが手話であいさつ「高校生手話コンテスト」開会式 今年11月開催の「デフリンピック」にも触れ

佳子さまが手話であいさつ「高校生手話コンテスト」開会式 今年11月開催の「デフリンピック」にも触れ|TBS NEWS DIG

秋篠宮家の次女・佳子さまは、東京・千代田区で「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席されました。冒頭、聴覚に障害のある人たちの国際スポーツ大会「デフリンピック」が今年開催されることに触れ、「さまざまな手話に触れることは素敵な機会になることでしょう」と手話であいさつされました。佳子さまは高校生の手話スピーチが終わるごとに拍手を送られていました。

続きを読む

河津町の大滝で東京在住の21歳男性が溺れ死亡 友人「水に足をつけるなどして遊んでいた」=静岡県警

河津町の大滝で東京在住の21歳男性が溺れ死亡 友人「水に足をつけるなどして遊んでいた」=静岡県警|TBS NEWS DIG

8月31日午後、静岡県河津町の観光名所の1つである大滝で、21歳の男性が溺れて死亡する水難事故がありました。31日午後1時40分すぎ、河津町梨本に流れる河津川の大滝で「男性が沈んでいる」と近くの旅館で働く女性から消防に通報がありました。警察や消防によりますと、溺れたのは東京都町田市に住む21歳の男性で、4メートルほどの深さの場所で心肺停止の状態で発見され病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。男性…

続きを読む

【危険な暑さ】東京都心で36.8℃ 「猛暑日」年間最多記録を更新 あすも各地で猛暑予想

【危険な暑さ】東京都心で36.8℃ 「猛暑日」年間最多記録を更新 あすも各地で猛暑予想|TBS NEWS DIG

全国的に、きびしい残暑が続いています。午後5時までの最高気温は▼岐阜市で39.2℃、▼大阪・豊中市で38.7℃、▼埼玉・熊谷市で38.4℃となるなど、全国の219地点で35℃を超える「猛暑日」となりました。東京都心の最高気温は、午後5時までに36.8℃を記録。今年の「猛暑日」がこれで25日目となり、年間の最多記録を更新しました。記者「東京・渋谷です。日差しが強く、多くの方が日傘を差して暑さ対策をしています」「日傘を今年…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ