“観測史上最も暑い夏” 漁場にも影響
8月30日、東京都心の気温は38.5℃まで上昇。2025年の都心の最高気温の記録を更新しました。三重県桑名市では、観測史上最高となる40.5℃を観測。埼玉県などでも40℃を超えました。

【各地の最高気温】
・三重県桑名市:40.5℃(観測史上1位)
・埼玉県鳩山町:40.3℃
・埼玉県熊谷市:40.2℃
・静岡県浜松市:40.2℃
本来なら秋を迎えようという8月最後の週末も、記録的な暑さが続いています。「観測史上最も暑い」といわれるこの夏、日本各地でさまざまな異変が...
サンゴが広がり、色鮮やかな魚たちが泳ぐのは、三重県志摩市の海。
このあたりはもともと伊勢エビの漁場でしたが...

漁師 小川吉高さん
「これオジサンという魚」
網にかかるようになったのは、南国の魚。暑さの影響で、伊勢エビの水揚げは、この7年で約20分の1ほどにまで激減しています。

【和具漁港 伊勢エビの水揚げ量】
2018年:約40トン
2024年:約2トン