岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

【白球を追う】②強力なバッテリーを擁して46年ぶりの甲子園狙う 春の東北大会ベスト8、久慈高校

【白球を追う】②強力なバッテリーを擁して46年ぶりの甲子園狙う 春の東北大会ベスト8、久慈高校|TBS NEWS DIG

夏の高校野球岩手大会の注目校を紹介するシリーズ「白球を追う」。2回目は春の東北大会ベスト8、強力なバッテリーを擁して46年ぶりの甲子園を狙う久慈です。2024年秋の県大会3位、東北大会ベスト8の久慈は、センバツ甲子園の21世紀枠候補に選ばれましたが、春の甲子園にはあと一歩届きませんでした。その悔しさを胸に成長した2025年のチームは総合力の高さが光り、春の県大会では準優勝。春の東北大会では、山形中央との初戦を延…

続きを読む

花巻東高校ソフトボール部投手コーチに北京オリンピックの金メダリスト、江本奈穂さん就任 岩手

花巻東高校ソフトボール部投手コーチに北京オリンピックの金メダリスト、江本奈穂さん就任 岩手|TBS NEWS DIG

花巻東高校ソフトボール部にオリンピック金メダリストの投手コーチが就任し、3日練習の様子が報道陣に公開されました。花巻東ソフトボール部の投手コーチに就任したのは、2008年北京オリンピックの金メダリスト・江本奈穂さんです。京都府出身の江本さんは、男子硬式野球部の佐々木洋監督から共通の知人を介して投手コーチのオファーを受けました。現在は母校でもある京都の西山高校でコーチを続けながら、月に1度花巻東の投手陣…

続きを読む

豆腐をテーマに調査研究を行う高校生たちが中学生に「おぼろ豆腐作り」を指導 盛岡市

豆腐をテーマに調査研究を行う高校生たちが中学生に「おぼろ豆腐作り」を指導 盛岡市|TBS NEWS DIG

地域の大豆や豆腐文化を研究している盛岡市の高校生が、中学校で出前授業を行いました。高校生と中学生が協力して作った豆腐の出来は?4日盛岡市の下橋中学校で出前授業を行ったのは、盛岡商業高校の流通ビジネス科の2、3年生6人です。6人は今年度、豆腐をテーマに調査研究を行っていて、これまで市内の豆腐工場の見学や豆腐の販売を体験してきました。2年生を対象に行われた出前授業では、岩手県産の大豆を使って豆腐を手作りし…

続きを読む

全国でも珍しい子ヤギのセリ 遠くは岩手や大分からも参加 南信州伝統の市場 長野・飯田市

全国でも珍しい子ヤギのセリ 遠くは岩手や大分からも参加 南信州伝統の市場 長野・飯田市|TBS NEWS DIG

飯田・下伊那でこの春生まれた子ヤギたち。全国的にも珍しいセリで売られていきました。飯田市のJA南信州のせり市に集められたのは、この春生まれた29頭の子ヤギです。ヤギのセリが行われているのは全国でも数か所だけ。県の内外、遠くは岩手や大分から、参加した18人による入札が始まりました。例年メスの方が高値ですが、こちらのオスは値段がどんどんつり上がっていきます。岩手から初参加:「びっくりしました。ここまで値段…

続きを読む

中畑清さん、篠塚和典さんも出席 故長嶋終身名誉監督の月命日に合わせ 宮古市で供養会開かれる 岩手

中畑清さん、篠塚和典さんも出席 故長嶋終身名誉監督の月命日に合わせ 宮古市で供養会開かれる 岩手|TBS NEWS DIG

6月亡くなったプロ野球、巨人終身名誉監督の長嶋茂雄さんの月命日に合わせて、3日岩手県宮古市で供養する会が営まれました。会場となった宮古市田老の常運寺には、地域住民などおよそ60人が集まりました。供養する会は、巨人終身名誉監督の長嶋茂雄さんの呼びかけで、東日本大震災の発生した翌年から被災地で少年野球教室が開催されている縁で行われたものです。3日は元巨人の中畑清さんと篠塚和典さんも出席し、長嶋さんにまつ…

続きを読む

障害受け入れ、力強く生きていく決意述べる 東北各県の盲学校生徒による弁論大会 盛岡市

障害受け入れ、力強く生きていく決意述べる 東北各県の盲学校生徒による弁論大会 盛岡市|TBS NEWS DIG

東北各県の盲学校の生徒による弁論大会が盛岡市で開かれ、出場者が障害を受け入れ生きていく決意を力強く述べました。この弁論大会は、東北6県の盲学校が毎年行っているものです。各県持ち回りで開かれている大会ですが、岩手県内で開催されるのは11年ぶりです。3日は各盲学校の中学部、高等部から出場した生徒が自身の障害を受け入れるまでに感じた葛藤や、見え方の違いを周囲に理解してもらうための工夫などについて経験を語り…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ