「与党も野党もなく県代表」参議院議員選挙で当選 芳賀道也さんに当選証書(山形)

きょう県庁では、20日に投開票が行われた参議院議員選挙の当選者に対する当選証書の付与式が行われ、当選した芳賀道也さんは、2期目への決意を新たにしていました。参議院議員選挙の山形県選挙区では20日の投開票の結果、現職の芳賀道也さんが新人の大内理加さんを5万票あまりの大差で破り2回目の当選を果たしました。きょうは県選挙管理委員会の粕谷真生委員長から、芳賀さんに当選証書が手渡されました。参議院議員として2期目…
山形に関連するニュース一覧です
きょう県庁では、20日に投開票が行われた参議院議員選挙の当選者に対する当選証書の付与式が行われ、当選した芳賀道也さんは、2期目への決意を新たにしていました。参議院議員選挙の山形県選挙区では20日の投開票の結果、現職の芳賀道也さんが新人の大内理加さんを5万票あまりの大差で破り2回目の当選を果たしました。きょうは県選挙管理委員会の粕谷真生委員長から、芳賀さんに当選証書が手渡されました。参議院議員として2期目…
夏休みを前に、宿泊予約サイトで宿を探しているという方も多いのではないでしょうか?サイトで予約したのに「宿に到着すると部屋が確保されていない」というトラブルが相次いでいるといいます。山形純菜キャスター:トラブルが相次いでいるのが、旅行予約サイトの「アゴダ」です。シンガポールの企業が運営しています。39の言語に対応、世界600万件以上のホテル・航空券ツアー予約が可能です。「アゴダ」について、航空・旅行アナ…
2022年の豪雨で川の土手が崩れ倒壊の危険がある山形県飯豊町の建物について、町がきょう、「略式代執行」による建物の解体工事を始めました。藤井響樹アナウンサー「こちらの三階建ての空き家、ご覧の通り傾いていて危険な状態だということが分かります。倒壊の危険性があるとして、きょうから行政による解体作業が始まりました」 飯豊町小白川にある3階建ての事務所兼倉庫と2階建ての作業所です。 2022年8月の豪雨…
連日、猛暑が続いている県内ですが遊佐町の観光名所「丸池様」は暑さを忘れるような、幻想的で涼しげな風景が広がっています。遊佐町の観光名所「丸池様」。その特徴は何といってもこの色鮮やかなエメラルドグリーンの水面。 丸池様は県内唯一、湧き水を水源としている池で鳥海山の伏流水が常に湧き出ているため、高い透明度を保っています。 陽の光の反射や屈折で鮮やかなエメラルドグリーンに見えるのだそう。優雅に泳ぐ魚の…
22日夜は、概ね晴れますが、局地的ににわか雨や雷雨となる可能性があります。午後9時頃までは、急な強い雨や落雷に注意が必要です。23日の予想天気図を見ると、太平洋高気圧の張り出しが続く見込みです。特に北海道では厳しい暑さとなり、最高気温が40°C近くまで上がるところもありそうです。23日は晴れ間があるものの、湿った空気の影響で雲がやや多くなります。所々でにわか雨や雷雨となる可能性もあるため、急な天気の変化に…
JR東日本は、トラブルで単独運転を見合わせていた山形新幹線のE8系について来月1日から順次単独運転を再開し定期列車を通常ダイヤで運転すると発表しました。JR東日本によりますと山形新幹線をめぐっては、先月17日、試運転をしていた新型車両E8系に不具合が発生して以降、E8系の単独運転を取りやめています。JR東日本は、さきほど原因の調査結果を発表し、来月1日からE8系について順次単独運転を再開し定期列…