富山に関するニュース

富山に関連するニュース一覧です

出町譲・高岡新市長が始動…能登半島地震で液状化被害が大きかった伏木など3地区の住民に直接対話の場を設ける考え 富山・高岡市

出町譲・高岡新市長が始動…能登半島地震で液状化被害が大きかった伏木など3地区の住民に直接対話の場を設ける考え 富山・高岡市|TBS NEWS DIG

富山県高岡市の出町譲市長が市長就任後、初めての定例記者会見で、能登半島地震による被害が大きかった地域で8月中に住民と面会して対話する考えを示しました。高岡市 出町譲市長「何を最優先するのかっていうことを判断したいと思っていて、今後の復興への取り組みの第一歩としてお話を聞かせて頂きたいと」対象となる地域は液状化が深刻な伏木、吉久、横田の3地域で、出町市長は地区を離れた住民に対しても「出来る範囲で周…

続きを読む

夏の甲子園、5日の開幕カードは“創成館vs小松大谷”に決定!残る47校の組み合わせは3日に抽選 開会式は初の夕方開催

夏の甲子園、5日の開幕カードは“創成館vs小松大谷”に決定!残る47校の組み合わせは3日に抽選 開会式は初の夕方開催|TBS NEWS DIG

第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕・阪神甲子園球場)の開幕カードのオンライン抽選会が1日に行われ、出場する代表49校の中から開幕戦は創成館(長崎)vs小松大谷(石川)に決まった。創成館は3年連続5回目、小松大谷は2年連続4回目の出場となり、両校とも甲子園初優勝を狙う。今年は本抽選から開幕までの期間が短いため、選手の調整や応援団の日程確保などに配慮し開幕カードのみ先行抽選となった。残る47校の組み合わ…

続きを読む

「花に負けず頑張っていかんなん」被災地の夏 ヒマワリ咲き始める 富山・氷見市姿地区

「花に負けず頑張っていかんなん」被災地の夏 ヒマワリ咲き始める 富山・氷見市姿地区|TBS NEWS DIG

連日うだるような暑さが続く中、8月1日も氷見市など3地点で猛暑日となりました。能登半島地震から1年7か月、被害が大きかった氷見市の被災地では公費解体で更地となった土地にひまわりが咲き始めています。能登半島地震で被害が大きかった、氷見市姿の一角に咲いたヒマワリ。ことし6月、地域を活気づけようと、住民たちが公費解体で更地となった土地を活用し植えたものです。1日の氷見市の最高気温は35.9℃で、連日の暑さの中、…

続きを読む

つかんだ岩がはがれ3メートル転落 登山中のシンガポール人男性が腰の骨を折る重傷 北アルプス・八峰キレット【富山県・山岳事故】

つかんだ岩がはがれ3メートル転落 登山中のシンガポール人男性が腰の骨を折る重傷 北アルプス・八峰キレット【富山県・山岳事故】|TBS NEWS DIG

富山県と長野県の県境、北アルプス3大キレットの鹿島槍ヶ岳八峰キレットを単独で登山をしていたシンガポール人の男性が、岩場から転落し腰の骨を折る重傷です。黒部警察署によりますと、31日午前9時ごろ、富山県と長野県の県境にある鹿島槍ヶ岳八峰キレットで、単独登山中の東京都に住むシンガポール人の36歳の男性が、岩場を降りていたところ右手でつかんだ岩がはがれ足を踏み外し、約3メートル下に転落しました。男性は動けな…

続きを読む

保障点検で社会貢献! こくみん共済coopがフードバンクとやまに45万円を寄付 能登半島地震の災害支援へ

保障点検で社会貢献! こくみん共済coopがフードバンクとやまに45万円を寄付 能登半島地震の災害支援へ|TBS NEWS DIG

「こくみん共済coop富山推進本部」が、食品ロス削減の活動をしている「フードバンクとやま」に寄付金を贈呈しました。こくみん共済coop富山推進本部は30日、吉澤正博本部長が、食品ロス削減に取り組むフードバンクとやまの川口明美理事長に寄付金の目録を手渡しました。こくみん共済coopは、保険の保障相談1件につき50円、コープ公式アプリのダウンロード1件につき20円を、地域の福祉事業団体などに寄付する「保障点検・たすけあ…

続きを読む

【リベンジ成功】3トンの衝撃に耐えた…県産材耐震シェルター 実用化へ前進 富山

【リベンジ成功】3トンの衝撃に耐えた…県産材耐震シェルター 実用化へ前進 富山|TBS NEWS DIG

地震の際に、家屋の倒壊から身を守る県産材を使った耐震シェルター。ことし3月28日の公開実験では、天井が抜け落ちてしまい失敗しましたが、4か月に渡る改良を重ねて、”リベンジマッチ”ともいえる2回目の公開実験が30日に行われました。富山県木材研究所が能登半島地震で相次いだ家屋の倒壊を受けて東京理科大学と共同で開発しているのが県産の木材を使用した耐震シェルターです。耐震シェルターは居間や寝室などに設置して地…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ