富山に関するニュース

富山に関連するニュース一覧です

大雨でも回復せず…農業用ため池などの貯水率 9か所で再び減少に 節度ある用水の使用を 富山

大雨でも回復せず…農業用ため池などの貯水率 9か所で再び減少に 節度ある用水の使用を 富山|TBS NEWS DIG

富山県は22日ダムなどの貯水率を発表し、県内に13ある農業用のダムやため池のうち9カ所で貯水率が低下したと明らかにしました。県は「危機的な状況にはない」としつつ、引き続き節度ある水の使用を呼びかけています。県農林水産部が所管する13のダムやため池のうち、8月12日より貯水率が低下したのは9か所で、そのうち貯水率が50%未満となったのは南砺市の刀利ダムなど5か所です。このうち、刀利ダムと富山市の古洞ダムの貯水率は…

続きを読む

「あまりにもたくさんの空き地が…」 出町市長が被災地で住民と対話 浮かび上がった課題どうする?

「あまりにもたくさんの空き地が…」 出町市長が被災地で住民と対話 浮かび上がった課題どうする?|TBS NEWS DIG

富山県高岡市の出町市長が、市長就任後初めて能登半島地震の被災地の住民と直接対話しました。そこで浮かび上がった課題とは。出町譲市長「何としても震災復興が『いの一番』だ。だからこそ自分はまずやらなきゃいけない」21日夜、高岡市伏木地区で開かれた出町市長と住民による対話集会。6月の市長選で初当選した出町市長は、地震からの復旧・復興を最優先課題として掲げていて、集会は被災地の現状や住民が抱えている課題を直…

続きを読む

官民連携で富山空港の活性化目指す…運営事業者決定 10年で利用者14万人増へ

官民連携で富山空港の活性化目指す…運営事業者決定 10年で利用者14万人増へ|TBS NEWS DIG

富山県が民営化を目指す富山空港について、空港を運営する事業者が22日発表されました。事業開始は来年春の予定で、新田知事は、官民連携による相乗効果で需要をつくり出すとしています。新田知事は、22日の定例会見で、富山空港の民営化に向けて、県が、東京都の投資会社「日本共創プラットフォーム」を代表企業とする「JPiX・OCコンソーシアム」と基本協定を締結したことを発表しました。新田知事「県庁全体とさまざまな連携を…

続きを読む

「女性が暴力をふるわれている」深夜の路上から110番 暴行容疑で55歳無職の女を現行犯逮捕 富山

「女性が暴力をふるわれている」深夜の路上から110番 暴行容疑で55歳無職の女を現行犯逮捕 富山|TBS NEWS DIG

22日午前2時半頃、富山市内の路上で、60代の女性に暴行を加えたとして、55歳の無職の女が現行犯逮捕されました。警察によりますと、逮捕された55歳の無職の女は、22日午前2時30分ごろ、富山市内の路上で、60代の女性に対して後方から左腕とTシャツを引っ張る暴行を加えた疑いがもたれています。60代の女性と一緒にいた友人で50代の女性から「60代女性が暴力をふるわれている」と110番通報があり、駆け付けた警察官が、その場の状…

続きを読む

「日本のバスケを強くしたい」NBA八村塁選手が指導 “覚悟”テーマに中高生と熱い3日間 最終日には1万人超の観客の前で特別試合も

「日本のバスケを強くしたい」NBA八村塁選手が指導 “覚悟”テーマに中高生と熱い3日間 最終日には1万人超の観客の前で特別試合も|TBS NEWS DIG

名古屋市で20日まで行われた富山市出身でNBAの八村塁選手のバスケキャンプ。「日本のバスケを強くしたい」。八村選手が「覚悟」というテーマを掲げ中高生とぶつかり合った3日間を取材しました。橋本星奈アナウンサー「八村塁選手によるバスケキャンプが始まりました。世界トップレベルのバスケを直接子どもたちに伝えます」18日から2泊3日で行われた中高生対象のバスケットボールキャンプ「BLACK SAMURAI2025」。指導するのは世…

続きを読む

北アルプス雲ノ平山荘付近(標高約2570メートル)43歳女性が転倒、左手骨折の重傷 県警ヘリで救助

北アルプス雲ノ平山荘付近(標高約2570メートル)43歳女性が転倒、左手骨折の重傷 県警ヘリで救助|TBS NEWS DIG

北アルプスの標高2570メートル付近の雲ノ平山荘付近で、43歳の女性が登山道の石につまずき左手を負傷、自力で歩けなくなり県警山岳警備隊に救助されました。富山南警察署によりますと、21日午前9時頃、北アルプスの雲ノ平山荘付近の標高2570メートル付近の登山道で、台湾から登山に来ていた43歳の無職の女性が石につまずき、前のめりに転倒、左手を負傷しました。女性は雲ノ平山荘までたどり着きましたが、痛みのため自力で歩く…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ