大阪に関するニュース

大阪に関連するニュース一覧です

【中継】万博に恐竜が出現!?化石発掘&阿波踊り体験&びわ湖の絶景映像など...9府県の魅力がぎっしり 多目的エリアでは予約不要のイベントも『関西パビリオン』【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

【中継】万博に恐竜が出現!?化石発掘&阿波踊り体験&びわ湖の絶景映像など...9府県の魅力がぎっしり 多目的エリアでは予約不要のイベントも『関西パビリオン』【福島暢啓の潜入!今昔探偵】|TBS NEWS DIG

話題のスポットを福島暢啓アナウンサーが徹底調査する「潜入!今昔探偵」。6月30日(月)は大阪・関西万博の会場内にある「関西パビリオン」から生中継。 滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、徳島県、福井県、三重県の9府県が参加する人気パビリオン。一度にいろんな地域を旅できるような体験に加え、クーポンがもらえるお得な特典もあり、多くの人が訪れています。 徳島県・藍染め体験から福井県・恐竜の…

続きを読む

多発するゲリラ雷雨 今夏の発生予想はなんと「7万回超」⁉ 命と安全を守るために... 予測技術の最前線 【前田智宏気象予報士が解説】

多発するゲリラ雷雨 今夏の発生予想はなんと「7万回超」⁉ 命と安全を守るために... 予測技術の最前線 【前田智宏気象予報士が解説】|TBS NEWS DIG

統計開始以降最も早い「梅雨明け」となった近畿地方。これから心配なのが、近年多発している「ゲリラ雷雨」です。なぜ夏に多く発生するのでしょうか? 前田智宏気象予報士が、ゲリラ雷雨のメカニズムや最新の予測技術を解説します。 ゲリラ雷雨発生のメカニズムです。まず、暑さによって地表が暖められると、地面付近の空気が暖められます。ここで、地表と上空の温度差が大きくなるのが重要なポイントです。 暖まった空気は軽…

続きを読む

「初めてなのでビックリ」新燃岳の火山灰の影響 鹿児島空港発着49便が欠航

「初めてなのでビックリ」新燃岳の火山灰の影響 鹿児島空港発着49便が欠航|TBS NEWS DIG

新燃岳の噴火に伴う降灰の影響で、鹿児島空港発着の飛行機に欠航が出ています。午後4時ごろの鹿児島空港です。運航状況を伝える掲示板には「欠航」の文字が並んでいます。受付カウンターの前では、欠航に伴い、運賃を払い戻す人の姿も見られました。2日午後5時時点の情報です。各航空会社によりますと、2日に欠航となったのは、全日空の鹿児島と東京などを結ぶ8便、日本航空の鹿児島と東京などを結ぶ28便、スカイマークの鹿児島…

続きを読む

トカラ列島近海の地震777回 震度5弱の悪石島「住み慣れているが…」島外避難も覚悟 鹿児島

トカラ列島近海の地震777回 震度5弱の悪石島「住み慣れているが…」島外避難も覚悟 鹿児島|TBS NEWS DIG

トカラ列島近海で地震が相次ぐ中、きのう30日、十島村・悪石島で震度5弱を観測する地震がありました。おさまる気配のない地震に、住民の不安は高まっています。島の今を取材しました。(記者)「悪石島学園です。先生とこどもでしょうか。今朝はいつものように登校してきたそうです」6月30日午後6時半ごろ、十島村の悪石島で震度5弱を観測した地震。鹿児島市にある十島村役場では災害警戒本部を立ち上げ、村長や職員が住民の安否…

続きを読む

参院選 諸派・新人が立候補表明「弱者対策を訴えていく」 熊本選挙区

参院選 諸派・新人が立候補表明「弱者対策を訴えていく」 熊本選挙区|TBS NEWS DIG

あさって7月3日公示の参議院議員選挙の熊本選挙区に、政治団体「NHK党」の新人、立花勝樹(たちばな・まさき)氏(57)が立候補を表明しました。兵庫県在住で、大阪市の不動産会社の会社員である立花氏は、自閉症の娘がいることから、福祉の拡充や1人親世帯の支援を訴えています。諸派・新人の立花勝樹氏「弱者対策を私は前に出して訴えていく」立花氏は選挙期間中に熊本県内で活動する予定はなく、比例票の掘り起こしをしていき…

続きを読む

未来のエネルギー源として注目『レーザー核融合発電』実用化へ大きな一歩 浜松市で研究続けるスタートアップ企業が発表

未来のエネルギー源として注目『レーザー核融合発電』実用化へ大きな一歩 浜松市で研究続けるスタートアップ企業が発表|TBS NEWS DIG

未来のエネルギー源として期待されている「レーザー核融合発電」について、スタートアップ企業が浜松市で研究を進めています。今回、ごく小さなターゲットに複数のレーザーを1秒間に10回当てることに成功したと発表しました。大阪市に本社を置くスタートアップ企業の「エクスフュージョン」は2024年、浜松市に開発拠点を開設し、レーザー核融合発電の実用化に向けた研究を進めてきました。エクスフュージョンが目指す核融合発電…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ