高知の天気 7日 雲広がり雨の降るところも 山岸拓気象予報士が解説

7日の高知県内は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇り、昼過ぎから雨の降る所がある見込みです。朝の最低気温は、前日と同じくらいの気温となりそうです。日中の最高気温は、雲が広がりやすく日差しの暑さが和らぎ、夏日に留まるところが多くなるでしょう。台風22号の影響で水曜日は雨の降るところが多くなるでしょう。風も強く、海上では波も高くなるうねりを伴う見込みです。台風が過ぎた後は日差しが戻り、週末にかけて…
台風に関するニュース一覧です。
7日の高知県内は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇り、昼過ぎから雨の降る所がある見込みです。朝の最低気温は、前日と同じくらいの気温となりそうです。日中の最高気温は、雲が広がりやすく日差しの暑さが和らぎ、夏日に留まるところが多くなるでしょう。台風22号の影響で水曜日は雨の降るところが多くなるでしょう。風も強く、海上では波も高くなるうねりを伴う見込みです。台風が過ぎた後は日差しが戻り、週末にかけて…
きょうも関東地方などでは10月とは思えない暑さとなりました。各地の最高気温は、▼東京29.3℃と真夏日一歩手前まで気温が上昇。▼名古屋31.2℃、▼鹿児島31.0℃などで真夏日となったほか、高知では32.4℃と、10月の観測史上最も気温が高くなりました。【CGで見る】▼台風22号 急カーブして日本列島に近づくおそれ▼きょう(6日)、あす(7日)の雨・風予想シミュレーションきょうは、十五夜。ただ、東海や関東では前線がのびて…
台風22号(ハーロン)は、6日15時には父島の南西にあって、1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。その後、勢力を強めながら9日にかけて日本列島に接近し、南の海上でUターンする予想となっています。台風22号は、6日15時には父島の南西約190キロにあって、1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は…
台風22号(ハーロン)は6日、父島の南西約190kmを北西に進んでおり、今後「非常に強い」勢力まで発達する見込みです。気象庁によりますと、台風22号(ハーロン)は6日午後3時現在、父島の南西約190kmを北西に時速15kmで進んでいます。中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は30m/s、最大瞬間風速は45m/sとなっています。 ▼7日午後3時には、台風は「強い」勢力に発達し、日本の南を西北西に時速15kmで進む見込みです。中心気圧は…
台風第22号は、6日15時には父島の南西にあって、1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。小笠原諸島では7日にかけて強風、うねりを伴う高波、落雷、突風、急な強い雨、高潮に注意してください。気象庁によりますと、台風第22号は6日15時には父島の南西約190キロにあり、1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで、…
気象庁によりますと、台風22号はきょう(6日)午後3時には、父島の南西約190キロにあって、1時間に15キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで、中心の東側330キロ以内と西側220キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。今後の進路予想図は【画像①】の通りです。 台風の中心は、あす(7日)午…