夏の甲子園開会式 大分県代表の明豊も堂々の入場行進披露 5年連続11度目の出場

夏の全国高校野球選手権が5日に開幕し、甲子園球場で行われた開会式で大分県代表の明豊は、堂々の行進を披露しました。開会式には全国から49校が参加。今年は暑さ対策のため、式の開始時間が大幅に繰り下げられ、午後4時からスタートしました。入場行進では、去年の優勝校・京都国際を先頭に、北から順に各校が入場しました。大分県代表の明豊は、5年連続11回目の出場で、44番目に登場し、堂々とした行進を見せました。開会式で…
京都に関連するニュース一覧です
夏の全国高校野球選手権が5日に開幕し、甲子園球場で行われた開会式で大分県代表の明豊は、堂々の行進を披露しました。開会式には全国から49校が参加。今年は暑さ対策のため、式の開始時間が大幅に繰り下げられ、午後4時からスタートしました。入場行進では、去年の優勝校・京都国際を先頭に、北から順に各校が入場しました。大分県代表の明豊は、5年連続11回目の出場で、44番目に登場し、堂々とした行進を見せました。開会式で…
東京都は脱炭素化の取り組みとして、先月から臨海副都心で、地域熱供給では全国で初めてとなる水素を活用した「水素混焼ボイラー」を稼働させています。きょう、ボイラーがメディア向けに公開されました。都が中心となり開発してきた臨海副都心では、地域をあげて脱炭素化の取り組みが進められています。その一つとして、都は民間企業などと共同で、臨海副都心にあるオフィスや病院、ホテルなど48施設に対し、冷暖房や給湯用の熱…
元放送作家の鈴木おさむさんが、自身のインスタグラムで「小さなピンチ」に遭っていることを伝えています。 鈴木さんは「金沢旅行中。前歯の差し歯が抜けました。」と報告。寝転がった状態で自撮りした口から、一番前の前歯の左側の一本がきれいに抜けてしまっているのが見えます。鈴木さんは「ラーメンを金沢で食べて帰ろうと思っていましたが」「以前、前歯がない状態で麺を食べようとしたら麺がすり抜けてしまい」と難しかっ…
厳しい暑さが続くなか、スイーツやドリンクでも塩味の商品が続々登場し、人気が高まっています。さらに、塩アメの意外なおいしい使い方もありました!きょうも危険な暑さとなった日本列島。全国の248地点で35℃以上の猛暑日となりました。東京都心でも…「めちゃくちゃ暑い。呼吸できないぐらい、苦しいぐらいの暑さ」「蒸し暑い。もう倒れそうなくらい」36.1℃、3日連続の猛暑日に。みなさんの熱中症対策を聞いてみると…「熱中…
日本と中国の中学生たちが卓球を通して交流の輪を広げようというイベントが、中国・北京で開幕しました。北京で4日から始まったこのイベントは、日本と中国で友好都市の関係にある町の中学生たちが卓球の混合チームをつくり、親善試合を通して交流の輪を広げようと企画されました。開会式では、中国の対外交流機関である中国人民対外友好協会の楊万明会長が、中学生の選手たちに「あなた方こそが中日関係の未来を担い、中日友好…
8月3日、夏の全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が、大阪市北区中之島のフェスティバルホールで行われ、代表49校の対戦相手が決定。近畿各府県の代表校6校もそれぞれ初戦で激突する相手が決まりました。