交通情報・渋滞予測・渋滞情報 最新情報

交通情報・渋滞予測・渋滞情報、高速道路の混雑、各地の鉄道・空の便の運航情報などの状況をお届けします。

【交通情報】14(木)15(金)JR常磐線、東北本線、磐越西線など遅れや運休の可能性 強風予報のため 福島

【交通情報】14(木)15(金)JR常磐線、東北本線、磐越西線など遅れや運休の可能性 強風予報のため 福島|TBS NEWS DIG

JR東日本によりますと、14日(木)と15日(金)は、強風が見込まれるため、福島県内では以下の路線、時間帯で、遅れや運休の可能性があるということです。【3月14日(木)】▼常磐線 原ノ町~仙台 正午ごろ~午後6時ごろ【3月15日(金)】▼山形新幹線 福島~山形 午後3時ごろ~午後9時ごろ▼東北本線 福島~仙台 午後3時ごろ~最終列車まで▼常磐線  原ノ町~仙台 午後3時ごろ~最終列車まで▼磐越西線 郡山~会津若…

続きを読む

【交通情報】東北中央道 福島大笹生IC~米沢北IC 14、15日の2夜間通行止め 工事のため

【交通情報】東北中央道 福島大笹生IC~米沢北IC 14、15日の2夜間通行止め 工事のため|TBS NEWS DIG

福島河川国道事務所によりますと、東北中央自動車道は、路面などの補修工事のため、3月14日(木)と15日(金)の2夜間、下記の区間、時間帯で通行止めとなります。【規制区間】東北中央自動車道 福島大笹生IC~米沢北IC間【規制日時】3月14日(木)午後9時~15日(金)午前6時      3月15日(金)午後9時~16日(土)午前6時福島河川国道事務所では、通行止めの時間は、国道13号などへの迂回を呼びかけています。また、天…

続きを読む

地震による段差解消のため 能越道七尾IC-高岡IC 3月4日から15日まで夜間通行止めに

地震による段差解消のため 能越道七尾IC-高岡IC 3月4日から15日まで夜間通行止めに|TBS NEWS DIG

能越自動車道では能登半島地震により被災した段差解消や舗装工事のため来月、夜間の通行止めを行います。夜間通行止めを行うのは七尾インターチェンジから富山県の高岡インターチェンジの区間で3月4日から15日までの期間土日を除き午後8時から翌朝の午前5時まで上下線とも全面通行止めとなります。う回路は国道8号と国道160号・国道470号を利用してください。さらに富山県側の灘浦インターから高岡北インターまでの区間では4月15…

続きを読む

【交通情報】JR山陰線・強風で一時運転見合わせ 山口県~島根県の区間(午後1時時点 一部再開)

【交通情報】JR山陰線・強風で一時運転見合わせ 山口県~島根県の区間(午後1時時点 一部再開)|TBS NEWS DIG

JR西日本によると、19日始発から山陰線・益田駅(島根県)~長門市駅(山口県)上下線、長門市~仙崎駅間上下線で運転を見合わせていましたが、午後1時ごろから長門市~東萩駅間で順次運転を再開しました。なお仙崎線は、長門市駅16時01分発の列車から再開の見込みです。 

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ