24日はクリスマスイブ 盛岡市内のケーキ店にぎわう

クリスマスイブの24日、盛岡市内の菓子店は午前中からケーキを買い求める多くの人が訪れました。盛岡市三本柳の「砂田屋 盛岡店」には午前9時半の開店から途切れることなくケーキを買い求める客が訪れました。店頭には大人数用のホールケーキのほか、クリスマスに合わせた色とりどりのケーキがずらりと並んでいて、訪れた人は一緒に食べる人の顔を思い浮かべながらケーキを選んでいました。(男の子)「チーズケーキ(を食べる)…
クリスマスに関する世界のニュース一覧です。

クリスマスイブの24日、盛岡市内の菓子店は午前中からケーキを買い求める多くの人が訪れました。盛岡市三本柳の「砂田屋 盛岡店」には午前9時半の開店から途切れることなくケーキを買い求める客が訪れました。店頭には大人数用のホールケーキのほか、クリスマスに合わせた色とりどりのケーキがずらりと並んでいて、訪れた人は一緒に食べる人の顔を思い浮かべながらケーキを選んでいました。(男の子)「チーズケーキ(を食べる)…

きょうも“クリスマス寒波”の影響で、日本海側や山地では大雪となっています。気象庁によりますと、日本海側では来年1月から3月の降雪量も平年並みか多くなる見込みで、大雪となる可能性もあるとして注意を呼びかけています。気象庁はさきほど、来年1月から3月までの3か月間の天候の見通しを発表しました。それによりますと、1月は寒気の影響を受けやすいため、気温は全国的に平年並みか低くなり、厳しい寒さとなる見通しです。…

タレントの矢口真里さんが自身のインスタグラムを更新。サンタ帽を身に着けた姿を公開しました。 矢口真里さんは「ロン毛ウィッグのサンタ帽写真が ストーリーズで好評だったのでこっちにも残しておきます」と、数枚の写真をアップ。投稿された写真では、矢口真里さんが、サンタ帽姿で、ロングヘアのウィッグを身に着けた、様々な表情を見せる様子が見て取れます。 矢口真里さんは「テヘッ 何枚目が好きですか?」と、ファン…











クリスマスイブの24日、サンタクロースに扮したボランティアが、長崎市で道路の清掃活動を行いました。環境美化に積極的に取り組む企業として、県にアダプト登録をしている長崎市の中村工務店では、年に4回、会社周辺のボランティア清掃を行っています。24日は、朝からサンタクロースに扮した従業員や協力業者らおよそ50人が、清掃活動に参加しました。従業員の女性「会社の前は、皆さんが通る場所なので、そこがきれいになるの…

山形県内の小学校では、きょう、終業式がピークを迎えています。児童たちは今年1年を振り返りながら冬休みへの期待を膨らませていました。山形市立南沼原小学校 石澤友章 校長「日常に感謝をしながら誰一人命を落とすことのない冬休みであることを一番に願っています」 県内の98の小学校で終業式を迎えたきょう、県内で最も多い802人の児童が通う山形市立南沼原小学校では今年最後の登校日となりました。 終業式では先…

25日から待ちに待った冬休みです。岩手県内の小学校では2学期の終業式のピークを迎えました。24日は県内84の小学校で2学期の終業式を迎えました。このうち盛岡市の桜城小学校では、飯岡竜太郎校長が「2学期は学校行事を頑張りました。冬休みを健康で楽しく過ごすために、規則正しい生活を送ってください」と呼びかけました。児童代表の1年生は2学期の振り返りと冬休みに楽しみなことを発表しました。式を終えた1年生の教室では、…









