
新着記事
10,904件 3601〜3620件を表示中

少し夏に逆戻り「日中はきのうと同じような蒸し暑さ。午後は所々でにわか雨があり雷を伴うおそれも」tbc気象台 27日

放送局の敷地内に謎の赤いキノコが群生 その正体は「タマゴタケ」食べられるけど毒キノコ「タマゴタケモドキ」もあるので要注意!

「初優勝が目標そのためにはチャンピオンシップに出なければ」バスケ・仙台89ERSが必勝祈願

「家が水没して、また避難所に2日いた」仙台で『出張輪島朝市』開催 地震・豪雨と2度被災した事業者も出店 「みんな八方塞がり、催事ができることはありがたい」

「東北産小麦や宮城県産イチゴなど使った商品販売」仙台市とフジパンが連携協定を結ぶ

東北電力・樋口社長が原発の相次ぐトラブルに謝罪 女川原発再稼働後の料金について改めて「現段階で見直しは考えていない」

東北新幹線走行中の連結外れは「数ミリの金属片が原因か」列車の連結を強制的に解除するスイッチから金属片見つかる JR東日本が発表

放送局近くで体長80センチほどの『イノシシ3頭』現る「子どものイノシシだった場合、近くに親が」大きな音を出したりして刺激しないよう仙台市が呼びかけ

『敬老乗車証』駆け込みチャージ 自己負担率10%→25%引き上げ前に「仕方がないと思っています」あきらめの声も 仙台

「板子一枚下は地獄」海難事故で亡くなった漁業者を追悼 50年間で旧気仙沼市内は海難事故死611人 宮城

「東北絆まつり」経済波及効果63億2600万円 前回の仙台開催を18億5600万円上回る 経済波及効果の9割が来場者の『食事・宿泊費・交通費』

仙台で『出張輪島朝市』開催も豪雨の影響で参加店舗半分に「ひどいね。なんでこんな目に遭うのか」

「晴れ間の出る所が多くなりそう。ただ雲多めの晴れで、湿気が多く蒸し暑い体感に」tbc気象台 26日

「鼻水ずるずる」秋の花粉症 原因は雑草の『ブタクサ』「猛暑の影響で飛散増加か」スギ花粉より強い症状の人も どう防いだらよいのか

完熟イチゴのスイーツを楽しめるカフェがオープンへ 農業6次産業化の拠点に 仙台

「射撃をはじめるきっかけになりたい」女子高校生がライフル射撃で世界を目指す 飛躍のきっかけはよき指導者との出会いだった

「ひとめぼれ一等米比率87.8%で去年に比べ3.3ポイント高い」宮城県産の新米 貨物列車で仙台から県外初出荷

「ひとめぼれ・ササニシキ・だて正夢」3つの炊き立てご飯を食べ比べ どれが一番おいしかった?猛暑による高温障害ほとんどなし 宮城・登米市

「人を救うという技術を身につけられた」新人消防士 半年間の訓練の成果は 来年春に各消防署へ配属 宮城
