
新着記事
6,197件 4201〜4220件を表示中

県議会2月定例会が開会 「3つの大項目を重点的に取り組む」玉城知事が県政運営への決意を述べる

”鬼電”で「強盗して返済しろ」と債務者に督促かけるヤミ金グループ 違法な高利貸しをした男9人を逮捕

石垣市の白保獅子保存会が50周年 半世紀の節目を祝う記念式典を開催

女性を路上に引きずり放置し殺害の疑いで男逮捕 女性は先月4回も警察に通報・相談もSOS届かずか

地元が反対する新たな陸自訓練施設 防衛大臣「必要不可欠」 知事「住民の懸念は当然」

ダム貯水率が50%を下回った沖縄 水質が不安な中部水源からの取水再開で、県民は自衛策も

ダイキンオーキッドレディスをPR 県庁でポスター展始まる 優秀作品がズラリ

県独自の「地域外交」方針策定へ 14日からパブリックコメントを実施

50年近く愛された沖縄おでん店が閉店の危機 レシピがない「おふくろの味」を引き継いだのは、あのステーキチェーン

無人偵察機の配備や外来機の飛来など変化する嘉手納基地 基地がはらむ問題を考えるフォーラム

11月から3月はカンムリワシの活動が活発に 石垣島の観察会で4羽を確認

下地島沖で漁船が座礁 通報から2時間半後に海保のヘリが男性2人を救助 乗組員にけがなし

旧正月の伝統行事大綱引き 竹富町黒島

弾道ミサイル想定 石垣市で住民避難訓練

「小児がんを知って欲しい」病気への理解と支援呼びかけ 2月15日は国際小児がんデー

グラブを鎌に持ち替えてキビ刈りに全力投球 甲子園目指す宮古島の高校球児

「皆が怒り」住民猛反発 陸上自衛隊訓練整備計画で説明会 うるま市

琉球王国時代のからくり花火 最後の5つ目を再現

やんばるテーマにした展示会12日まで開催
