テレビ
ラジオ
イベント
アナウンサー
ニュース
天気・防災
SNS
ショッピング
radiko
天気
番組表
テレビ番組表
ラジオ番組表
検索
令和6年
(2024年)
能登半島地震に関する情報
MROラジオ
radikoで放送中
テレビ
ラジオ
イベント
おすすめ情報
アナウンサー
ニュース
天気・防災
SNS
ショッピング
会社情報
採用情報
技術情報
新着記事
9,072
件 481〜500件を表示中
【速報】石川・能登地方の「土砂災害警戒情報」すべて解除
2025/08/13
戦後80年 高齢化が進む中「平和への思い」継承を模索する遺族会
2025/08/13
道路陥没で3人重軽傷 “地盤の弱さ”指摘も 馳浩石川県知事が原因究明を指示
2025/08/13
石川県の最低賃金、過去最大の70円引き上げで1054円に 10月に発効
2025/08/12
お盆後半の北陸自動車道の渋滞予測 Uターンのピークは15日(金)の見込み 石川から名古屋に行くときは“北陸道”か“東海北陸道”か?「渋滞予測のプロ」に聞く
2025/08/12
「去年の豪雨思い出す」石川・能登で降り続く大雨 300棟超浸水
2025/08/12
人気の「プレバト展」早くも来場者1万人突破 記念の来場者は10歳の男の子
2025/08/12
渇水から一転、大雨で貯水率が大幅回復 ダムの取水制限見送り 石川・加賀市
2025/08/12
「警察誘導のう回路も冠水」金沢市の大雨被害、対策会議で連携強化を求める声
2025/08/12
石川・能登地方の記録的大雨 道路の崩落など被害相次ぐ
2025/08/12
大雨で道路陥没 3台巻き込まれる 30代~70代男性3人重軽傷 石川・七尾市の国道249号
2025/08/12
50音順で全国最後の駅も⁉ 開業100周年を記念した「推し駅総選挙」 あなたの推し駅見つかるかも?
2025/08/11
「去年の奥能登豪雨のよう」能登各地で大雨被害 11日夜再びピーク…“線状降水帯”発生の可能性は?
2025/08/11
能登半島地震で破損した仏像を“応急修理” 文化庁の「文化財レスキュー」石川・加賀市で初の活用
2025/08/11
木の文化に親しんで “山の日”に合わせて住宅メーカーが夏祭り 石川・加賀市
2025/08/11
福井市の住宅街で火事 これまでにけが人なし
2025/08/11
石川・内灘町の海岸で身元不明の男性遺体発見 流されたベトナム国籍の男性か
2025/08/11
能越自動車道 穴水IC~のと三井ICまで18時間通行止め
2025/08/11
7月に通行再開したばかりの石川・輪島市の中屋トンネル 大雨による土砂崩れなどで車6台が一時取り残される
2025/08/10
大雨で七尾線が運休 11日も始発から運転取りやめ
2025/08/10
1
...
24
25
26
...
454
石川県のニュース|MRO北陸放送
新着ニュース一覧
25ページ目
MRO特集
MRO NEWSDIG特集
甲子園出場11回の名将が“部員9人の野球部”監督に 「エラーしてもいい」指導の新たな境地 金沢龍谷・浅井純哉監督
2025/09/20
【甲子園・高校野球名勝負のその後】「おまえに会うんが楽しみやったんや」 延長18回の死闘“箕島対星稜”で名将・尾藤公監督が心を通わせた敵チームの“加藤くん”
2025/08/14
“金沢のお母さん”から“大阪の息子”へつながった「昭和のレトロ喫茶」のバトン 40年愛された老舗喫茶店の内装を“移植”して生まれ変わった純喫茶
2025/06/21
このコーナーを深掘りする
MRO災害関連情報
道路が冠水して“進むべきか、引き返すべきか…「立ち寄らない、近づかない」大雨時の対処は? JAFに聞いてみた
2025/08/07
「住民に表情がない…」求められる心のケア 能登でも活動したDPATって何する人?
2024/11/17
公費解体の進捗"全体の22.4%" 浅尾慶一郎環境大臣が災害廃棄物の対応視察
2024/10/31
このコーナーを深掘りする
MRO 選挙情報(2025参議院選挙・石川県議補選)
【参議院選挙2025】石川県選挙区で当選の自民・宮本周司氏 “鶴保氏発言”で急な逆風も能登では他候補を引き離す得票に
2025/07/21
【参議院選挙速報】石川県選挙区 自民・宮本周司氏の当選確実
2025/07/20
【参議院選挙2025】「運のいいことに能登で地震があった」自民・鶴保庸介氏の発言の影響は⁉ 石川・輪島市や珠洲市など奥能登では自民・宮本周司氏が得票数でトップに
2025/07/20
このコーナーを深掘りする
特集一覧へ
全国のトップニュース
「中東の新しい歴史的な夜明け」トランプ大統領 イスラエル議会で演説 人質解放実現の自らの成果誇る
1時間前
ハマス 生存の人質全員解放 喜びに沸くイスラエル・テルアビブは… ガザ和平計画「第1段」
4時間前
今年のノーベル経済学賞にアメリカ・ノースウェスタン大学のジョエル・モキイア氏ら3人、「技術革新が主導する経済成長」を解明
3時間前
「朝から泣きそう」ロス続出 大阪・関西万博きょう(13日)閉幕 徹夜組1000人 花火大会・水上ショー 収支は最大280億円黒字の見通し 工事未払い問題など課題も…
3時間前
総理指名選挙めぐり“野党共闘”に向けた動き 立憲・維新・国民 野党党首会談で対応協議へ 自民・鈴木幹事長「何があっても高市」与野党の駆け引き激化へ
4時間前
4日間で2度の台風 台風23号が伊豆諸島を直撃 八丈島 復旧の遅れ懸念 停電に断水 学校にも通えず…
4時間前
3連休明けのあす(14日)株価急落が懸念 公明党の連立離脱や米中貿易摩擦の再燃などで…
4時間前
ホテル密会問題 前橋市・小川晶市長 市民有志主催の「対話会」に出席「頑張っていきたい」「反省も含めて考える時間をいただきたい」
3時間前
全国のニューストップへ
カテゴリ
新着
国内
石川
福井
国際
コロナ
経済
暮らし・マネー
話題・グルメ
エンタメ
スポーツ
天気
地震・災害
ドキュメンタリー