
新着記事
7,146件 661〜680件を表示中

【参議院選挙】期日前投票で比例代表投票用紙が交付されず 投票所に大勢の有権者が訪れ混雑する中「投票状況が把握できていなかった」【高知・日高村】

「今年のうなぎ、なかなかおいしいです」商店街は“うなぎかば焼き”の香ばしい香りに包まれる 次の土用の丑の日は7月31日【高知】

「これから仕事にも心を入れ替えて取り組めたら」土用の丑の日に合わせ、素焼きの皿を頭に乗せお灸をすえる伝統行事「ほうろく灸」【高知】

夏の高校野球高知大会3日目 明徳義塾・土佐・高知商業・中村がベスト8進出

参議院選挙 期日前投票、あなたは何をポイントに投票した?【選挙の日、その前に】

今年は「国際協同組合年」 協同組合の意義や役割を考える 「さらに関係を深めていけると期待している」【高知】

高知の天気 三連休 天気ぐずつきやすく 傘の出番も 山岸拓気象予報士が解説

「よりリアルさがあったと思います」参院選20日投開票 高校生が『模擬選挙』徳島・高知選挙区の候補者に投票する想定で実施

「公園のトイレから火と煙が…」公衆トイレの屋根・壁が燃える…消防到着時は“無人”、大雨による配電盤の漏電や放火の可能性も視野に捜査【高知】

【満潮時刻】“大潮”で潮位が高く、満潮の時間帯には海岸近くの低地で浸水・冠水のおそれ【7月22日~29日、高知、室戸、土佐清水】

高知県内小学校で終業式 1年生、初めての夏休みに「楽しみ」

大雨による土砂災害に十分注意を 交通機関にも影響 19日以降も雨が降る予報【高知】

“線状降水帯”発生の可能性、今後の雨は?17日夜~18日にかけ関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州の太平洋側などで大気の状態が非常に不安定に【雨・風シミュレーション】

若者は選挙に行く?行かない?「住民票を移していない…政治に興味が無い…わからない…」そんな状況を“若者の手で”変えようと活動する学生団体に密着【参議院選挙 選挙の日、その前に】

【解説】「線状降水帯」発生の可能性、今後の雨は?警戒するポイントは?気象予報士・山岸拓が解説(高知)

5回目の合区選挙 高知県・濵田知事「選挙後も解消目指す」「一人前の県として扱ってもらっていない」

「ブシュカンの風味が効いててとてもおいしい」高校生が小学生に“食育授業” 地域食材の魅力と食の大切さ伝える

「もっと身近な存在になることを分かっていただけたら」ドローンショーに歓声 高校生がドローン活用の出前授業

【大雨】17日夜遅くにかけ「線状降水帯」発生の恐れ、大雨警報も発表…低い土地の浸水・河川の増水に警戒
