
深掘りDIG
能登半島地震

復旧に向けた作業始まるも…夕方から天気悪化で土砂災害に十分警戒を 富山・氷見市

4日から仕事始め…交通機関が通常運行に戻る中 被災の大きい 氷見線は5日に判断 富山

石川県内の死者が64人に 珠洲市 津波で甚大な被害 「壊滅状態」1000棟全壊か 能登半島地震

液状化現象で「住めるのか… 何から始末していったらいいかさっぱりわからない」能登半島地震から2日

少しの雨でも土砂災害に注意・警戒 3日夜から4日昼前にかけて大雨警報を発表する可能性 富山地方気象台

「災害に便乗した犯罪被害を何件か確認」能登半島地震で最大震度7観測「片付けを手伝えるなどと善意を装い高額請求」石川・志賀町の稲岡町長が周知を求める

【速報】避難者数3万2608人 林官房長官が明らかに 津波浸水は10軒 断水は11万5000戸以上

岸田総理「救助が必要な方の情報が約130件」自衛隊員と救助犬を倍増し被災者の救命救助に

「1万人以上の避難者に届いたのは2,000食」大規模火災が起きた 石川・輪島市の坂口市長が支援を求める
