最大震度7を観測した能登半島地震について、林官房長官は午前6時時点での避難者の数が石川、新潟などであわせて3万2608人に上っていると明らかにしました。

また、津波によって、石川県の志賀町で建物が10軒程度、浸水する被害があったとしています。

ライフラインについては、午前7時時点で、▼石川県でおよそ3万4600戸が停電しているほか、▼石川県のおよそ800戸以上でガスの供給支障が、▼石川県など3県の11万5600戸以上で断水が発生しているとしています。

臨時の記者会見で明らかにしました。