
新着記事
8,055件 541〜560件を表示中

沖ノ原台地に広がる50万本の“ひまわりの海” 『津南ひまわり広場』がオープン 8月24日まで 新潟・津南町

夏は事故が増加傾向 感電事故の防止やモバイルバッテリー使用時の注意などを呼び掛け 8月は『電気安全使用月間』

「天然と変わりない 若い分だけ味が穏やか」佐渡で養殖岩ガキの出荷最盛期

まもなく新潟まつり「気持ちが高ぶります」街に響く“ふれ太鼓”の音 新潟市

海水遡上の恐れで『水門閉鎖』まとまった雨も見込めず水道への影響懸念 新潟市 信濃川

渇水の上越市では温泉の無料入浴サービス 新潟県内の7月の降水量は各地で史上最少に

風・水・氷!!「来場者を冷やそうと頑張ってます」暑さ続く遊園地の“ひんやり”スポット 新潟県阿賀野市

新潟市秋葉区で『竪穴住居』が燃える火事 国の指定史跡・古津八幡山遺跡 歴史の広場

再上昇に「コメどころならではの事情」一時は全国最安値だった 新潟の米価格

この人、熱中症かな?と思ったら… 冷やすと効果的な体の場所は?ポイントは『太い血管を冷やすこと』

新潟市の液状化現象対策『地下水位低下工法』の方針【能登半島地震】熊本地震や中越沖地震の被災地でも採用

官民挙げて全国トップクラスの健康寿命を目指し “啓発活動”と“健康経営”で『健康立県』の実現へ 新潟県

「憧れだった甲子園で頑張っていきたい」新潟県代表『中越高校 野球部』全力プレーを誓う

異例の『渇水対策』プラごみは“洗わずに”! 資源ゴミのルールを変更 新潟県上越市

新潟県内にも2つある活火山 噴火から命を守るには?『新潟焼山』は24時間体制の“常時観測火山” 予測難しい水蒸気噴火

信濃川で塩水遡上を確認 信濃川水門(新潟市中央区)を一部閉鎖へ 川の水量が減少し水道水への影響も懸念

総勢19人のトップがズラリと並び「国際電話の利用休止」を呼び掛け 特殊詐欺防止へ“緊急メッセージ”

『断水危機』の上越市に新潟市から給水車「苦難を乗り越えられるよう」日本水道協会からの応援要請 新潟県

「本当においしいお米でした」新潟県の中川幹太上越市長が兵庫県三田市でお詫び行脚 “コメまずい”発言を謝罪「苦労を踏みにじる発言だった」
