
新着記事
13,115件 2321〜2340件を表示中

「入札の見直し 実行していく思い」“官製談合事件”で空席の五所川原市副市長に鎌田 寿 財政部長が就任へ 佐々木孝昌市長「同じことを二度と繰り返さない」

【詳報】豪雪対策に限った「対策連絡会議」を農林水産部内に設置するのは初 青森県「豪雪対策本部」→「農業被害等対策連絡会議」に移行 “災害級の豪雪”で大きな被害が出たリンゴ生産者などへの支援を実施へ

弘前公園のサクラの開花は前回と変わらず「4月16日」予想! 早咲き対応で「弘前さくらまつり」も2日前倒しして「4月16日開幕」に! 園内では“春のまつりムード”徐々に高まる 青森県

同僚隊員に暴行加え「現金50万円」脅し取る 『護衛艦すずなみ』の海士長が懲戒免職「同僚と一緒に遊びに行った際に多くの金と時間を費やしたことから取り返そうとした」海上自衛隊大湊地区隊

災害への備えのために「トイレカー」5台を導入 災害発生時の避難所でのトイレ不足を解消へ向け「いつ何があるかわからない世の中だから」 青森県むつ市

【速報】「統合新病院」基本計画が決定 修正案に同意して青森県と青森市が軌道修正した形に 渋滞・日陰・騒音「生活環境が変わる懸念は払しょくしていかないといけない」

“10年に1度レベル”の「かなりの高温」の可能性 4月はじめは北日本が“真っ赤”に… 来週の平均気温の平年差「北海道」で+2.2℃以上「東北」では+2.5℃以上となるか【雨・雪・寒気・暖気の予想シミュレーション】

【速報】弘前さくらまつり「4月16日」に開幕へ 当初予定の会期より開幕を「2日前倒し」 青森県

サクラの名所「弘前公園」3回目の開花予想変わらず「4月16日」 満開は4月21日 青森県

物流の“2024年問題”から1年 「現状」と「課題」は? トラック運転手の拘束時間短縮との報告の一方で市場などの職員の負担増で人手不足となっている課題も

青森県「豪雪対策本部」→「農業被害等対策連絡会議」に移行 “災害級の豪雪”で大きな被害が出たリンゴ生産者などへの支援を実施へ

ゴボウがちょっと余ったら「甘辛サクサクごぼう」おつまみレシピ【わっちtheキッチン】

祝いの歌“雪の回廊”に響く “豪雪”で高い所は8m超 国道103号「八甲田・十和田ゴールドライン」が開通 八甲田に春「春ぐらいは雪で楽しんで」

【破産情報】(株)おおかわ農産が破産開始決定 負債総額は約2300万円

「とれたー!」色とりどりのミニトマトは園児たちが収穫 カップいっぱいに収穫で「家族全員で食べます!」青森県板柳町

「公立の夜間中学校」2027年4月に青森市内での開校を目指すよう求める 県教委・風張知子教育長は前向きに検討する考え示す

【詳報】弘南鉄道大鰐線で2023年に発生の「列車の脱線事故」 国の運輸安全委員会「軌道の維持管理が不十分だった」と調査報告書を公表 青森県

「燃えるようなプレーをしていた」五輪に3度出場 アイスホッケー界でも一時代築き生前は“氷都”八戸で競技振興にも注力 元農林水産大臣・田名部匡省氏(90)が死去 八戸市民「本当にいい人でした」

“八戸戦争”で激戦繰り広げた大島理森元衆議院議長「郷土愛という意味では共通した思いを持っていた」 元農林水産大臣・田名部匡省氏(90)が死去 信念を貫いた生涯
