青森県の弘南鉄道大鰐線で2023年に起きた列車の脱線事故で、国の運輸安全委員会は「軌道の維持管理が不十分だった」との調査報告書を公表しました。

この事故は2023年8月、弘南鉄道大鰐線の2両編成の列車が大鰐駅を出発後に脱線しました。乗員・乗客合わせて19人にけがはありませんでした。

国の運輸安全委員会が27日に公表した調査報告書によりますと、列車が右カーブを走行中に車両の左後輪にかかる力が小さくなった状態で圧がかかり、車輪がレールに乗り上げて脱線したとしています。

また、乗り上げた地点の付近に大きなレールのゆがみがあったことも影響したということです。

ゆがみについては十分な補修ができておらず、軌道の維持管理が不十分だったとしました。

これを踏まえ運輸安全委員会は、再発防止として軌道の整備の基準値を超えた箇所について整備の効果が持続する補修方法で行い、特にゆがみの管理は、現場の状況に応じた基準を設定するなどの対策をとる必要があるとしています。