携帯大手が地震により被災したユーザーに対し、基本料金の減免や1月請求分の支払い期限の延長などの支援措置を発表しました。ドコモショップでは通信キャリアにかかわらず、無料で充電できるサービスを始めました。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯大手3社は、避難などでサービスを利用できないユーザーを対象に、▼一部のサービスで基本料金の減免などをするほか、▼1月請求分の支払期限を1か月程度延長するということです。
また、▼ドコモは石川・富山・福井・新潟県の営業中のドコモショップでは、通信キャリアを問わず、無料で充電できるサービスを開始しました。破損・紛失したユーザーに対してはACアダプターを無料で提供しています。
▼ソフトバンクは携帯電話などが故障した場合、修理費の減免などをするほか、▼ドコモとKDDIは破損した端末のデータを復旧させるサービスを無料に。このほか、▼楽天モバイルはSIMカードの再発行にかかる手数料を無料にするということです。

自民が総裁選へ、高市・小泉両氏の争い軸に-想定される候補の横顔