ソフトバンクグループの孫正義社長はチャットGPTなどの生成AIの開発について「日本はいまこそ、最大限に取り組むべきだ」と訴えました。
ソフトバンクG 孫正義社長
「小さな電気代を節約するとか、あんまりちまちましたようなことを言ってると、あっという間に日本は取り残されてしまうと、ガラケーになっちゃいけないよということですね。真正面から、日本はいまこそAIに最大限に取り組むべきだ」
東京大学の学生らを前に、AIの未来について語ったソフトバンクグループの孫社長。AIの開発については「電気代を節約するとか、ちまちましたことを言っているとあっという間に日本は世界に取り残される」と警鐘を鳴らしたうえで、国としてAIの研究開発に取り組むことの重要性を訴えました。
また、孫社長は現在のAIは「平均的な人間のレベルと同等かそれ以上だ」と指摘したうえで、将来的に「100万倍、1兆倍と圧倒的に賢くなる」と強調しました。

巨大植物が未来のエネルギー事情を変える?“実質CO2を出さない”「バイオ燃料」開発加速