東京電力・福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐる公明党の山口代表の発言について、日本商工会議所の小林会頭は「風評の一つだ」と批判しました。

日本商工会議所 小林健 会頭
「科学的根拠はないわけで、風評の一つだと思いますね。不安をあおるということかと私は思います」

日本商工会議所の小林会頭は、公明党の山口代表がおととい、福島第一原発の処理水の海洋放出の開始時期をめぐり、「海水浴シーズンは避けたほうが良い」と発言したことについて批判しました。

その上で、処理水の海洋放出について「科学的には全く問題ないもので、処理水は排出すべきだ」と主張し、海に放出する政府の方針に理解を示しました。

一方、漁業者などが懸念する風評被害については、科学的な分析、根拠を繰り返し説明すべきだとした上で、「不安を解きほぐすのは政治だ」と話し、政府に対し不安の払拭に努めるよう求めました。