通信障害が起きた場合、他社の回線を使えるようになります。

総務省は通信障害の時に他社の回線を利用できる「ローミング」の導入にむけて、第1次報告書をとりまとめました。

報告書では110番や119番などの緊急通報だけでなく、一般の通話やデータ通信を対象とする「フルローミング」をできるかぎり早く導入するとしています。

また、緊急通報の発信のみを可能とするローミングについても来年6月頃までに検討会で議論するとしています。