自民党の石井参院幹事長は、野党側が自民党の派閥の裏金問題に関わった佐藤啓官房副長官の議院運営委員会理事会への出席を拒否していることをめぐり、「今後もその状況が続くことは望ましくない」との認識を示しました。
高市内閣で官房副長官に起用された佐藤啓氏をめぐっては、派閥の裏金問題で政治資金収支報告書に不記載があったことを理由に、野党側が先週おこなわれた議院運営委員会の理事会への出席を拒否していました。
石井準一 幹事長
「われわれ与党の立場もこの任命については多少疑問視、早めにこうしたことが起きないように、政府側には強く申し入れておりましたけど、結果的に任命をされてしまって、現状、このような事案に陥っているということではないか」
自民党の石井参院幹事長は28日、就任後、初めておこなった記者会見でこのように話し、事前に政府側に対し懸念を伝えていたことを明らかにしました。
そのうえで「今後もこの状況が続くことは望ましくない」とし、来週おこなわれる予定の高市総理の所信表明演説に対する各党の代表質問が終わったあと「野党側と協議を重ね、どういう方向性で落ち着かせていくのかしっかりと判断していきたい」と述べました。
【速報】高市総理「多くの成果を得ることが出来た」 日米首脳会談の成果強調