番組「THE 規制改革」の第1回目。
慶應義塾大学の中室牧子教授とTBSの竹下隆一郎が、日本の規制改革について議論します。
中室教授は政府の規制改革推進会議の委員も務めていて、なぜ規制改革がビジネスパーソンにとって重要なのか、規制改革会議ではどのような議論が行われているのか、規制改革の今後の展望などについて語っていただきました。
コンビニでの公共料金収納時の半券保管やオンライン診療の規制緩和など、具体的な規制改革の事例も紹介。
今後は様々なゲストを招き、ライドシェア、医療、教育など多岐にわたる分野の規制改革について切り込んでいく予定です。

◆出演◆
▼中室牧子
慶應義塾大学教授
慶應義塾大学卒業後、米ニューヨーク市のコロンビア大学大学院でMPA、Ph.D.(教育経済学)を取得。日本銀行等を経て、2019年から現職。
デジタル庁シニアエキスパート(デジタルエデュケーション担当)、東京財団政策研究所研究主幹、経済産業研究所ファカルティフェローを兼任。政府のデジタル行財政改革会議、規制改革推進会議等で有識者委員を務める。日本学術会議会員(第26期)。

▼竹下隆一郎
「TBS CROSS DIG with Bloomberg」のチーフコンテンツオフィサー
朝日新聞を退社後、2016年から2021年6月までハフポスト日本版編集長。2021年8月にビジネス映像メディアPIVOTの創業メンバーに。2024年11月よりTBSテレビ特任執行役員。
X(旧ツイッター): @ryuichirot
メール:takeshita.ryuichiro@tbs.co.jp

◆収録日◆
2025年1月27日