【NIPPONIA】
・事業概要
「NIPPONIA」は、全国の歴史的建築物や古民家をリノベーションし、分散型宿泊施設として活用する株式会社NOTEが行っている事業である。地域の伝統的な建物を再生し、地域住民と観光客を繋ぐ場を提供することを目的としている。エリア全体を一つのホテルとして運営し、宿泊施設だけでなく、飲食店や文化体験施設も提供することで、地域全体のブランディングを図っている。特にインバウンド観光を意識した高価格帯のサービスを展開し、持続可能な地域経済の発展に寄与している。地域ごとの歴史や文化を最大限に活かし、地域に根付いた新たな価値を創出するモデルとして注目されている。

・ 空き家の掘り起こしへの視点
「NIPPONIA」では、地域住民や自治体と協力し、古民家の歴史的価値を再発見して掘り起こしているところに特徴がある。その地域でまちづくり開発会社を設置することで地域に根差した組織による事業を行うことが出来る。地域住民とのワークショップなどを行うことで、空き家活用の機運を高めることを可能としている。
【巻組】
・事業概要
「株式会社巻組」では、宮城県石巻市を拠点に、空き家を活用した種々のプロジェクトを行っている。巻組は、空き家をリノベーションし、シェアハウスや民泊として再生する活動を行っている。このプロジェクトでは、空き家を単なる居住空間として活用するだけでなく、イノベーティブな人材の呼び込みとコミュニティ形成を目的とした場を提供することによって、地域文化の継承や新しい住民との交流を促進する場として機能している。また、地元企業や行政との連携を通じて、持続可能な地域活性化のモデルを作り上げている。

・空き家の掘り起こしへの視点
「巻組」では、土地が接道要件を満たさない再建築不可物件など、条件が厳しい「絶望的条件の空き家」を中心に取り扱っている。こうした事例で成功を積み重ねたことで、巻組に物件情報を持ち込む所有者が増加している。また、死因贈与契約を活用し、所有者が生前に土地・建物の活用計画を立て、死亡後に巻組が物件を取得して活用できる仕組みを構築している。