(ブルームバーグ):米ウォルト・ディズニーは、毎年恒例のグラミー賞授賞式の放映権を獲得した。長年放送してきたパラマウント・グローバル傘下CBSから奪う形となり、契約期間は10年。
2027年からグラミー賞授賞式はディズニー傘下のテレビネットワーク、ABCとストリーミング動画配信「ディズニー+(プラス)」、「Hulu(フールー)」で同時放送・配信されると、同社は30日発表した。金額などの条件は明らかにされていない。
グラミー賞を主催する非営利団体レコーディング・アカデミーは契約の一環として、ディズニーのさまざまなプラットフォームで、同賞の名前を冠した音楽特別番組や他の新番組を制作する。
グラミー賞授賞式は、1972年から一貫してCBSで放送されており、授賞式とテレビ局の放送提携としてはテレビ史上最長となっている。
ディズニーは、「グラミー賞授賞式は、エンターテインメントとスポーツ分野における最高かつ最も権威ある当社の生中継イベント番組リストにとって新たな目玉番組となる」と表明した。
契約初年度にはABCがグラミー賞、アカデミー賞、米プロフットボールNFLの王座決定戦スーパーボウルを放送することになるとも指摘した。
原題:Disney Wins Rights to Broadcast Grammys From 2027, Ousting CBS(抜粋)
もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp
©2024 Bloomberg L.P.