住宅ローンや企業への貸出金利など、私たちの生活に大きな影響を与える「短期金利」。日銀は先ほど、0.25%に利上げすると決めました。午後1時前、1ドル=152円台後半だった円相場が急速に1円ほど円高に進みました…
続きを読む
【GDP マイナス1.8%が示す未来】エコノミスト・末廣徹/日本経済を“総点検”/インフレに追いつかない賃金/鈍化する個人消費/日銀利上げの足かせに【The Priority】
住宅ローンや企業への貸出金利など、私たちの生活に大きな影響を与える「短期金利」。日銀は先ほど、0.25%に利上げすると決めました。午後1時前、1ドル=152円台後半だった円相場が急速に1円ほど円高に進みました…
続きを読む