海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す今年1月の経常収支は4382億円の黒字となりました。黒字は12か月連続です。

財務省が先ほど発表した今年1月の国際収支によりますと、海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す経常収支は、前の年の同じ月に比べて2兆4518億円増えて黒字に転換し、4382億円の黒字でした。

資源価格の高騰が落ち着いたことで輸入額が減少し、貿易収支の赤字幅が縮小したことが支えとなって黒字は12か月連続です。

また、海外から日本に来る旅行客が増え、旅行収支が4159億円の黒字と過去最高を記録したことで、サービス収支も前の年の同じ月に比べて赤字幅を縮小しています。