あと半月余りで新年を迎えようとしていますが「お雑煮」は何を具に入れますか?。富山県は、東西の文化の境界とも言われますが、実は「お雑煮」もそうなんです。取材すると、県内の地域で大きな違いがあることわかりました。

まずは高岡市。お雑煮の中身を聞いてみました。

「お雑煮の中。カシワ。それに三つ葉かセリ、それに赤いかまぼこ」「お雑煮は肉」

小西鼓子アナウンサー:「何のお肉ですか」

「鶏肉」「鶏肉」「鶏肉を出汁にしますね」

高岡市では15人中10人がお雑煮の具に肉を入れると回答。牛肉や豚肉を入れる人もいましたが、鶏肉が多いようです。