年々、増加する「こども食堂」。最近は物価高騰の波がこども食堂にも及び、その多くが苦境に立たされています。先日、発表された富山県の新年度予算案にどう反映されるのか・・・。こども食堂の現状を取材しました。

「手を合わせましょう。いただきます」

射水市にある「ひばりふれあい食堂・ペンギン」。

2021年10月、地元振興会などが立ち上げ、毎月2回、開いています。

ボランティア:「きょう一人で来たの?友達来られなかったんだ」

1食300円で中学生以下は無料。老若男女問わず人気を集めていて毎回、70人ぐらいが利用しています。

子どもをつれてきた母親:「初めてです。今回。普段あまり出会えない人たちとこういうふうに交流できる場があるのはいいこと」

よく利用するおばあちゃん:「小さいお子さんとかいろんな人がおられるから楽しいんじゃないかなと。好きですね」
