23日午前、富山市郊外の住宅地でクマの目撃情報があり、富山市は午後1時前、緊急銃猟により3発を発砲、クマ1頭を駆除しました。県内での緊急銃猟の許可は2回目、クマの駆除は初めてです。

富山市によりますと23日午後0時56分、富山市南部の悪王寺でクマ1頭が緊急銃猟により駆除されました。

現場では、午前9時50分ごろ、パトロールしていた市の職員がクマ1頭を目撃、緊急銃猟の実施も視野に警察や猟友会などがクマを捜索していました。

その後、富山市は午後0時23分に緊急銃猟を許可し、約30分後の0時56分に3発を撃ち、クマ1頭を駆除しました。3発すべてクマに当たったということです。

駆除されたクマはメスの成獣で体長は80センチほどということです。

現場は富山市南部の住宅街で、近くには熊野小学校があり市などは周辺に警戒を呼び掛けていました。

23日目撃され、駆除されたとみられるクマ