去年は生徒のほとんどがマスク着用…
去年の卒業式、速星中学校では卒業生については、場面を限定して「マスクは外してよい」としましたが…。
速星中学校 林哲哉校長:「昨年度はマスクの着用は入退場、証書授与については外してもよいという形をとっておりましたが、ほとんどの生徒はマスクを着用しておりました」

卒業生のほか、出席は保護者のみとして、コロナ前およそ30人だった来賓の数は3人に。在校生は教室から見守りました。

式のハイライト、卒業生による合唱はマスク着用で行いました。
この春卒業する3年生は卒業式のマスクについてどう考えているのでしょうか。










