特殊詐欺防止を呼びかける人気キャラクター、「すみっコぐらし」が富山県警のアンバサダーに就任し、子どもたちと豆まきで特殊詐欺犯を退治しました。

富山市の保育園にやってきたのは、サンエックスの人気キャラクター「すみっコぐらし」の「しろくま」です。
富山県警は、特殊詐欺被害が増えていることから、地域のつながりを深めてもらおうと県警の「きずなアンバサダー」に「しろくま」を任命。

家族に被害防止を呼びかけてほしいと、子どもたちにステッカーなどをプレゼントしました。
そのあと節分に合わせて、赤鬼、青鬼とともに、特殊詐欺の犯人役スーツ姿の特殊詐「鬼」(とくしゅさぎ)が登場。
しろくまと一緒に、子どもたちが豆をまくと…鬼は、無事退散しました。

園児:「(Q:しろくまと会えてどうだった?)かわいかった。お父さんとお母さんに話したい」
「(Q:悪い人いたらどうする?)投げる!」
県警の担当者:「いつも頭のすみっこに、特殊詐欺ということで、電話がかかってきたらこれもしかして特殊詐欺の電話じゃないのかなと。家族でもいいし警察でもいいです、気軽に相談していただきたいと思います」










