北日本から西日本でも大雨や突風に警戒
北日本では、沿海州から進んでくる低気圧と前線の影響で、2日にかけて大雨となる所があるでしょう。土砂災害に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、強風に警戒してください。
また、前線は3日にかけて東日本から西日本に達する見込みです。気温の上昇や湿った空気の影響で全国的に大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降る恐れがあります。東日本から西日本では3日にかけて、土砂災害や河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにも注意が必要です。
さらに、南鳥島近海にある高気圧の勢力が強く、前線の南側では晴れて気温が上昇し、猛暑日が続く所があります。熱中症などの健康管理にも十分注意してください。
