世帯数は増えるも、構成人数は減る傾向…

一方で、世帯数は増加傾向にあります。総世帯数は41万4,144世帯で、前月より839世帯増えました。これは約0.2%の増加率です。

県の担当者によると、進学や就職、異動などでこの時期は転入者が増える傾向があるものの、自然減を上回るまでには至らず、人口減少が続いているとのことです。また、近年は高齢者世帯が家族と分離する傾向があり、世帯数が増える一方で、一世帯を構成する人数は減少傾向にあると説明しています。