様々なニュースや疑問を深掘りする「tbcニュースDIG」、「健康保険証」についてです。これまで使われていた紙やカードの健康保険証は、12月2日から新規の発行がされなくなります。

マイナンバーカードの保有率は県内で76.2%

政府は「マイナンバーカード」と「健康保険証」を一本化した「マイナ保険証」への移行を進めていて、今後は、基本的にこのマイナ保険証を利用するよう呼びかけています。このマイナ保険証とはどんなものなのか改めてお伝えします。

県内のマイナンバーカードの保有率は76.2%。4人に3人が持っている状況です。マイナ保険証とは、このマイナンバーカードを“健康保険証としても使える”というものです。