JR小海線は、保守や工事のため、4日から14日までの平日の昼間、各日とも上下合わせて4本の普通列車を一部区間で運休します。
JR東日本長野支社によりますと、運休するのは、小海線の野辺山駅と小海駅の間で、4日から14日までの土曜と日曜を除く9日間です。
この間、
上りは、小海駅発9:29~野辺山駅着10:06と13:09発~13:47着の2本と、
下りは、野辺山駅発10:41~小海駅着11:17と14:15発~14:52着の2本の
合わせて上下4本が、部分運休します。
また、一部の列車は、時刻を変更して運転するほか、バスなどによる代替輸送は行わないとしています。
部分運休は、保守や工事によるもので、メンテナンスにかけるコストや手間を抑える省メンテナンス化や、従事する作業員の労働環境の改善に向けた取り組みの一つとして、これまで行っていた列車の運行がない夜間ではなく、昼間の時間帯に工事などを行うとしています。




  







