長野県の軽井沢駅北口に、飲食店や温浴施設などが入った新たな商業施設が2026年3月にグランドオープンすることになりました。

これは、三菱地所と複合リゾート施設運営のアクアイグニス、書店チェーンのカルチュア・コンビニエンス・クラブの3社が22日に発表したものです。
軽井沢町の軽井沢駅北口に2026年3月にグランドオープンする新たな商業施設は「軽井沢 TーSITE」で、「食べる」「過ごす」「安らぐ」をテーマに、「大人の五感をくすぐる体験があふれる施設を目指す」としています。
6棟からなる建物には、温浴施設やホテル、飲食店など約16のテナントが入り、このうち、甲信越初出店が3店舗、軽井沢初出店が8店舗となっています。

しなの鉄道が所有する旧信越本線の線路跡地およそ1万3000平方メートルを三菱地所が賃借して、アクアイグニスとカルチュア・コンビニエンス・クラブが施設を運営するということです。
【テナント一覧】
・甲信越初出店
「I'm donut?」「AQAIGNIS GARDEN SPA」「HACHIENDA KARUIZAWA」
・軽井沢初出店
「だし尾粂」「とりまち」「ル ショコラ ドゥ アッシュ」「わざマート軽井沢店」「賛否両論」「鮨屋小野」「シャトー・メルシャン ワインショップ軽井沢」
「SHARE LOUNGE 軽井沢 T-SITE」
・「スターバックス」「Smokemanship」「aVin stand Karuizawa」
「SHOZO COFFEE STORE KARUIZAWA」「OSOBAR STATION」