県石油商業組合 平林一修専務理事:「全然知らない」
記者:公正取引委員会からは?
県石油商業組合 平林一修専務理事:「何もない」
記者:今回の件について県民に対しては?
県石油商業組合 平林一修専務理事:「1人の判断ではできない」

組合本部では把握していないとした今回の公正取引委員会の動き。
一方、北信支部の事業者によりますと、公正取引委員会から課徴金の納付を命じる処分案が5日に届いたと言います。
別のガソリンスタンド関係者はー。
「私が知っている限りはもう8年ぐらい前から同じ事(価格調整)をやっているので、そこはなんだかちょっと変だなとは思いましたけど。幹部と北信支部の実際に指示を出していたという人が、謝罪と今後どうしますというのはきっちり公の場で、説明してもらう事が必要」

公正取引委員会では、今後、北信支部や事業者から意見を聞いたうえで正式に処分を決定し、秋にも命令を出す方針です。

これに対して阿部知事は「具体的にどのような措置がとられるのか注視しているところ。今後、再発防止のための措置を求めることを含めて厳正に対処していく」とのコメントを出しました。