広島カープは、シーズン残り7試合。クライマックスシリーズに向け、2位争いの直接対決、3位・DeNA戦の見どころをお伝えします。

坂上俊次 アナウンサー
マツダスタジアムの上空は少しくもってきました。それでも風は右から左に、夏場に比べると吹くようになったんですが、放送席の解説は「暑い。暑い」と連呼してる 天谷宗一郎 さんです。まだ暑いですか?
RCC野球解説者 天谷宗一郎 さん
よろしくお願いします。まだタオルは欠かせません。
坂上俊次 アナウンサー
広島カープ、まずスタメンなんですけれども、秋山翔吾 選手が体調不良で特例抹消、大きくスタメンを変えてきました。

天谷宗一郎 さん
ちょっと若い力が必要になってくる。中村奨成 選手は、今シーズン2度目の1番起用なんですけれども、気負うことなく、この時期に2位・3位争いをしているこの試合でスタメンに出られるというところを純粋に楽しんでプレーしてもらいたいなと思います。
坂上俊次 アナウンサー
けがとかいろいろあって本人もあせった時期もあるということなんですけれども、いいところでいいチャンス回ってきました。
天谷宗一郎 さん
プラス、今シーズン、登録が3度目。たぶん、そろそろ地に足着けてくるころになってくると思うんです。きょう、すれ違いであいさつはしたんですけれども、いい表情をしていたので、すっとゲームに入っていけるんじゃないかなと思います。

坂上俊次 アナウンサー
そして、打線のここをどう見ますか? 4番の 堂林翔太、5番・末包昇大 、6番・マクブルーム、7番・デビッドソン、8番・會澤翼 と割と“大砲系”が並んでいますが?

天谷宗一郎 さん
一発、期待したいですよね。大瀬良大地 投手が先発なので、やっぱりロースコアに持っていく。そういった意味で流れを変える一打を打てる選手が、これだけ下位打線にそろっていると、相手バッテリーにとってもすごく脅威だと思うんですよ。塁に出なければいけないとか、いろいろあると思うんですけれども、末包選手なんか、やっぱり打っていくのは彼の魅力だと思うので、臆することなく、どんどん振っていく。なんなら全打席、ホームラン狙い。そのぐらいの気持ちでいいと思います。
坂上俊次 アナウンサー
とは言ってもベイスターズの東投手、14勝している好投手ということで、きょう、たまたま関係者で高校3年間、東投手とクラスメイトだったっていう方が来たんですよ。「もうすごかった」って。「野球のみならず、卓球トップクラス、サッカーはトップクラス、バトミントントップクラス」。だからどうしたって話かもしれませんが、すごい運動能力のピッチャーみたいですね。

天谷宗一郎 さん
身長も小さいんですけれども、そういうものを一切感じさせないダイナミックさってのも兼ね備えています。