
マルニ木工 技術部 井村美穂 さん
「県産材のヒノキで温かみもあるので、温かいお話をしてほしい」

出来栄えは…

マルニ木工 柳田康弘 技術部長
「すごくいいですね。せっかく広島でやるので、広島っていうのは平和都市だと思いますので、このテーブル自体も広島県産材っていうところで、平和を意識した今後の取り組みとかいうことを積極的に何か話してほしいなとは思いますね」

マルニ木工 土井康義 取締役
「今回、ご指名をいただいたので、今、いってみれば次はぼくたちの番だというような、そんな意気込みでみんな取りかかりましたので、広島をある意味、代表するような、木工を代表するような、そんな技術力でみなさんに評価いただければいいなと思いますしね」

いよいよ、サミット開幕
グランドプリンスホテル広島で始まった会合には、窓からの光に照らされたヒノキの円卓が…。

そして、このワーキングランチでは、「HIROSHIMAアームチェア」も採用されました。

サミットの様子を見て、どのように感じたのでしょうか。

マルニ木工 土井康義 取締役
「誇らしくてたまらない。日本で行なわれたサミットを超えて、世界の中で行なわれるサミットの中でも本当に歴史的なサミットになったといろんな報道を聞いていますし、すごく広島県人としてもうれしいですし。広島の企業が非常に多く参加しましたので、いろんなところから注目をいただいて、広島の発展になっていければいいのかなあと思います」