大人も、子どもも懸命に駆け抜けました。最強の肉食生物120頭が参加したイベントが4日、広島・東広島市で開かれました。

ピンと張った尻尾に鋭い牙、そして、短い手…。そう、最強の肉食恐竜「ティラノサウルス」です!

東広島市の西条中央公園で開催されたのは、恐竜の着ぐるみを着て走るティラノサウルスレース。広島では、3月に三原市で初めて開催され、4日は2回目です。

カラフルな恐竜たちがどんどん集まってきました。広島市から参加した 竹下大翔 くん(8)も楽しみにしてきました。
竹下大翔 くん(8)
「きのうも着たよ。あー、首が痛い」

父親 竹下大紀 さん
「奥さんが恐竜レースを見つけてくれて、子どもも参加させてあげようってことで来た。ゴールデンウィークの中では、けっこう、これがメイン」
お母さんにだっこされていますが、泣いている子もいました。

2歳児の母親
「だいじょうぶよ。見て、パパだから」
三次市から来た 西本衣里 さんは、親友夫婦と参加です。

西本衣里 さん
「テレビで芸能人が走っているのを見て、すごく楽しそうだなと思って、いつか広島であったら出たいなと思っていた」
― 何を目指します?
「優勝! できるかな? 無理かな?」
レースの前に準備体操です。

身体をほぐすために大集合した恐竜たちを、人間たちはスマホを向けて撮影していました。
いよいよ、レースのスタートです。