27日(月) 雨のマウンドに森下 コルニエル&2年目 森は
そして、きょう27日(月)の練習です。森下暢仁 がシートバッティングに登場しました。

午後から行われたシートバッティング。雨で濡れたマウンドに上がった森下は、オフに右ひじの手術をして以降、初めてバッターに対してのピッチングとなりました。
最初のバッター・野間峻祥 との対戦は、1ストライク・1ボールからレフトフェンス際まで運ばれ、2ベースヒット。

続く デビッドソン に対しては、高めの直球でファーストフライに打ち取ります。
西川龍馬 には、2球目をライト前にはじき返され、タイムリーを許します。

5人目の 堂林翔太 は、粘られながらも7球目でショートゴロに打ち取り、森下は一度、マウンドを降ります。

続く森下のマウンドは、先頭の 小園海斗 にレフト前へヒットを許し、再びランナーを背負ってのピッチング。

「打者の反応より、自分の身体の反応を確かめながら投げた」という右ひじ手術後初めての実戦の登板は、打者8人に対して被安打3のピッチングになりました。

広島カープ 森下暢仁 投手
「どの球も投げてみて、どういう反応になるかを確認した。バランス良く投げられたらいいと思って投げたので、とりあえず バッターに対してアクシデントなく投げられたのがよかった」

先発ローテーション入りを争うコルニエルは、黒田博樹 球団アドバイザーから伝授されたツーシームを武器に打者10人に対し、被安打1に抑えました。

さらにコルニエルと同じく先発ローテーションを狙う 森翔平 もアピール。キャンプ後半にかけて良くなってきたというストレートを軸にエラーの出塁を許しながらも打者11人をノーヒットに抑え、新井監督にアピールしました。

一柳信行 アナウンサー
「まだキャンプ終盤・2月下旬ということもありまして、この時期はどうしてもピッチャーの方が仕上がりが早いんです。ということを割り引いて考えましても、27日にマウンドに上がった4人のピッチャーは非常にすばらしい出来だったのではないかと思います。新井監督もまずまずの評価をしていました」