広島カープの沖縄キャンプ。21日は、千葉ロッテマリーンズとの練習試合に臨みました。「コザしんきんスタジアム」(沖縄市)は21日、ちょっと寒さがしみるなという感じでした。試合展開は接戦で、けっこう熱い試合となりました。RCC野球解説者の 山崎隆造 さんが注目したのは…

カープの先発は、中継ぎから先発転向を目指す コルニエル でした。初回、ボールが先行する苦しい立ち上がりながら、ダブルプレーなどでなんとか無失点に抑えます。

しかし、いい球と悪い球がはっきりする不安定なピッチング。3回を投げ、4安打1失点と課題の残る内容となりました。

打線は3回、7番に入った 上本崇司 が、元気な姿を見せます。三塁線を破る鋭い当たりのツーベースヒットで好調ぶりをアピール。

そして、3塁1塁のチャンスに1番の 秋山翔吾。きっちりミートしてタイムリーヒット。同点とすると…

続く、好調の 西川龍馬 は、2打席連続となるヒットで2塁ランナー・石原貴規 が好走塁。勝ち越しに成功します。

さらにランナーを三塁に置いて、3番に入った新外国人・デビッドソン もきっちりとセンターへの犠牲フライでランナーを返し、この回、一挙3点を奪います。

ピッチャーでは2番手にドラフト6位ルーキーの 長谷部銀次 が、対外試合初登板となるマウンドに上がります。

先頭の5番・佐藤を空振り三振に斬って取ると、続くバッターもファースト・ファウルフライに打ち取る上々のピッチングを見せます。

しかし、ここから3者連続フォアボールとリズムを崩し、満塁に…。それでもピンチへの強さを発揮。ショートゴロに打ち取り、無失点に抑えました。